難関中学入試問題分析
基本情報
試験時間:60分/配点:60点/1問あたりの処理時間:3.5分/
選択肢や書き抜きなどの客観問題:40%、記述問題:60%、知識問題:0%
[出題傾向]
真の読解力を問う高度な良問
例年、物語文1題の構成。数問の選択問題と漢字以外は、全て記述問題である。1問解く度に、物語の核心に近付く仕掛けになっている。そのため、前半は因果関係中心の、情報整理の問題、後半は解釈を問う問題が占める。探した答えをどう解釈し、いかに伝えるかを問う、読解の真髄を味わえる、高度で良質な問題である。
読解問題 頻出テーマ
その他の
人間関係
友人
文化と学問
[問題分析]
問題同士の関連を利用しよう
本年度の読解は、選択肢2問、記述11問の構成。昨年より、やや記述量が増えたが、レベルは変わらない。本校は、問題同士の関連が深い。問3を正確に丁寧に答えられたら、問9が解きやすくなり、問3、9の答えが問11のヒントになる。難しい後半を解く鍵となる問題を正解し、次につなげられたかが、合否を分けた。
[対 策]
総合的に解釈する習慣を身につける
本校では、約10ページに及ぶ長文を深く読み取り、かみくだいて説明することが求められる。そのため、1つ1つの問題の答えを情報として積み重ね、今までの流れを踏まえて考察する、総合的な解き方を身につける必要がある。人物ごとに問題を分けて解くのも有効。また、どの場面でも「いつ、どこで誰がなぜ、どんな気持ちでそうするのか」を答える練習で、説明能力を鍛えよう。地道で丁寧な勉強が道を拓く。
-
10月1日(水) ~12月20日(土)
完全1対1個別
プレ冬期講習 -
9月1日(月) ~12月20日(土)
完全1対1個別
志望校対策講座 -
9月24日(水)~11月30日(日)
難関高校入試
直前ガイダンス [ 無料 ] -
10月19日(日)
麻布中学校
学校説明会 -
11月~12月
小1~小4生対象
TOMAS最難関模試 [ 無料 ] -
毎月開催
スペック TOMAS
入室選抜テスト -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
8月~12月
2025年重大ニュース
コレ時事オンライン講座 -
10月5日(日)~2月22日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大受験部
グループコース -
受付中
TOMASサイエンス教室
「ケミカルお菓子の実験 」 -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
受付中
中学受験オンライン教材
『小4・5・6理科/社会』 -
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
受付中
通塾型映像授業コース
駿台Diverse -
受付中
学校見学説明会
2025 -
12月15日(月)15:00応募締切
TOMAS CUP 2025
開催記念プレゼント
- 2025/10/09 東大・京大・東京科学大・一橋大 国内最上位をめざす!最難関大数学グループコース(中1/中2・3対象)、最難関大英文法グループコース(中2・3対象) 受付開始!
- 2025/10/09 TOMAS CUP 2025 バスケットボールU12大会の開催を記念して、リソー教育グループから素敵な商品をプレゼント!!
- 2025/09/04 12月7日(日) 小1・2生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/09/01 9月1日(月)~ 中学受験オンライン教材『小4理科/社会』『小5理科/社会』『小6理科/社会』月額制での販売スタート
- 2025/08/26 TOMASサイエンス教室 第36弾 ケミカルお菓子の実験 受付開始!
- 2025/08/18 11月16日(日) 小3・4生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!