TOMASの本部校として100名以上の精鋭講師が集う池袋本部校は、中学受験では筑駒や開成、女子学院といった御三家中、高校受験では慶應義塾や早大学院などの最難関高、大学受験では東大(理Ⅰ)、京大(文)といった国立最難関大に加えて医学部・獣医学部・薬学部の医療系への合格者を多数輩出しています。
優秀な講師陣が合格逆算個別カリキュラムに基づき、生徒一人ひとりの特徴や弱点を踏まえながら合格まで導いてまいります。11月模試で夢の第一志望校に対してE判定・D判定の生徒が、志望校対策を徹底的に行って、逆転合格を勝ち取ったケースがありました。決してめずらしいケースではありません。
また、近隣の立教小や豊明小、筑波大付属小、お茶の水大附属小などの私国立小、海城や豊島岡、巣鴨といった私立中高生も多く通塾しており、日々の授業フォローや、定期試験対策を行っております。
池袋本部校は「夢の志望校を最後まであきらめない」をスローガンに、講師・職員一同取り組んでまいりますので、ぜひご期待ください。
池袋-目白-板橋の個別指導・進学塾なら
池袋本部校

池袋本部校へのACCESS

住 所
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-22 城北本部池袋ビル6F
TEL. 03-3981-5959 /FAX. 03-5957-5437
最寄駅
池袋駅[JR/東京メトロ丸の内線・有楽町線/西武池袋線]
JR池袋駅・東口 徒歩6分
JR「池袋」駅の東口(南)(「ひがしぐちみなみ」)に出てください。目の前に「明治通り」があります。渡らずに、明治通りを右に進みます(その後、現地到着まで一度も曲がらず直進です)。西武別館→無印良品→マツモトキヨシ→「南池袋一丁目」の交差点を過ぎると、ガラス張りの7階建てのビルがあります(リソー教育グループ城北本部池袋ビル)。TOMAS池袋本部校はこのビルの6階です。
池袋本部校のNEWS!

池袋本部校の実績DATA 2016~2018年度
![]() |
開成、女子学院、筑波大学附属駒場、雙葉、駒場東邦、渋谷教育学園幕張、灘、武蔵、慶應義塾湘南藤沢、早稲田、早稲田大学高等学院中学部、豊島岡女子学園、海城、浦和明の星女子、筑波大学附属、白百合学園 |
![]() |
慶應義塾、慶應義塾湘南藤沢、国際基督教大学、早稲田実業学校、西、城北、青山学院、戸山 |
![]() |
東京(理科1類 - 理科1類)、京都(文 - 人文)、東京(文科3類 - 文科3類)、東京工業(第5類 - 第5類)、東京慈恵会医科(医 - 医)、早稲田(国際教養 - 国際教養)、慶應義塾(経済 - 経済)、早稲田(文化構想 - 文化構想)、慶應義塾(理工 - 物理)、早稲田(文 - 文)、東邦(医 - 医)、慶應義塾(文 - 人文社会)、慶應義塾(商 - 商)、獨協医科(医 - 医)、早稲田(政治経済 - 政治)、日本(医 - 医)、東京女子医科(医 - 医)、東海(医 - 医)、帝京(医 - 医)、早稲田(法 - 法)、早稲田(先進理工 - 物理)、東北(文 - 人文社会)、北海道(理 - 物理)、早稲田(先進理工 - 応用化)、慶應義塾(環境情報 - 環境情報)、慶應義塾(総合政策 - 総合政策)、杏林(医 - 医)、埼玉医科(医 - 医)、上智(国際教養 - 国際教養)、上智(法 - 法律)、上智(理工 - 機能創造理工)、早稲田(スポーツ科 - スポーツ科)、早稲田(人間科 - 人間情報科)、早稲田(商 - 商)、上智(文 - 史)、東京理科(工 - 情報工)、日本(生物資源科 - 獣医)、東京理科(理(第一部) - 応用物理)、東京理科(理工 - 物理)、東京理科(理工 - 土木工)、東京理科(理工 - 電気電子情報工)、お茶の水女子(生活科 - 人間生活)、横浜国立(経営 - 経営)、酪農学園(獣医 - 獣医)、東京理科(工 - 電気工) |
その他多数合格
※TOMASでは、公益社団法人全国学習塾協会の規定に基づいて合格実績を算出・公表しています。
※帰国生入試等を含みます。
池袋本部校の学校別マンツーマン講習
小学生 | 開成・麻布・桜蔭・女子学院・豊島岡女子ほか 御三家・最難関中 志望校対策 |
小学生 | 慶應中等部・慶應普通部・早稲田中・早稲田実業ほか 早慶附属中 志望校対策 |
小学生 | 立教小・立教女学院小・日本女子大豊明小・川村小ほか 私立小内進対策 |
小学生 | 筑波大附小・お茶の水女子大附小ほか国立小内進対策 |
小学生 | 千代田区立九段中等教育ほか 公立中高一貫校 受検対策 |
中学生 | 海城・巣鴨・豊島岡女子・城北ほか私立中高一貫校 内進対策 |
中学生 | 慶應志木・早大本庄・早高院ほか 早慶附属高 志望校対策 |
高校生 | 東大・東工大・一橋大・早慶大ほか 難関大過去問演習 |
高校生 | 東大(理Ⅲ)・慶應大(医)ほか 国公私立医学部 志望校対策 |
池袋本部校の講師陣※チーフ講師を中心とした一部の講師のみ掲載しています。
その他多数の講師が在籍しています。
池袋本部校の精鋭講師陣の中から選りすぐりの講師を紹介します!

五十嵐 学彦 講師
(中学)武蔵・城北・浦和明の星・他多数(高校)慶應女子・豊島岡女子・立教新座・他多数(大学)東京工業大・獨協医大・早稲田大・東海大(医)・帝京大(医) 他多数
常に生徒目線で考え、どう指導したら理解が深まり定着するかを意識しながら指導をしています。

田中 秀登 講師
(中学・高校)開成・麻布・武蔵・駒東・慶應中等部・渋幕・海城・筑附・西大和・聖光学院・広尾学園・法政大中/高校(大学)電気通信大・早稲田大・慶應義塾大・東京理科大・他多数
発問を多くして、入試本番に自力で問題が解けるように数多くの問題を解かせています。

長谷 すみ枝 講師
早稲田大・慶應義塾大・上智大・ICU・東京理科大・昭和大(医)・他多数
「この大学、この学部にどうしても合格したい!」というモチベーションを保ちながら、その生徒の得意になりそうな分野・単元を早く見つけて確立していきます!

岡本 晃子 講師
(大学)東京大・一橋大・早稲田大・慶應義塾大・東京理科大・筑波大・GMARCH 他多数、(高校)ICU高・早稲田実業・立教新座・東京学芸大附・都立 他多数、(中学)武蔵・渋谷教育幕張・芝・立教系・日大系 他多数
自分の伝えたい知識を目の前の生徒にどのようにしたら効果的に伝えられるのか、を考えて指導しています。生徒が授業で得た知識・考えをできるだけたくさん授業中に表現してくれるには、どうしたらよいかを悩みながら交流しています。どの生徒もみな違うので、課題は尽きず、です。

水野 邦久 講師
(大学)慶應義塾大 (中学)豊島岡女子学園・大妻・大妻中野・学習院・海城・本郷 他多数
授業を受けている生徒が90分間頭を働かせるように授業を行っています。授業は生徒が学んでできるようになっていくきっかけだと思います。「これならできる」「これならやってみよう」と生徒が思えたら伸びていくと思います。生徒が教室に来た時より帰る時の方が表情が良くなるよう努めています。

伊藤 裕史 講師
(大学)横浜国立大・九州大・埼玉大 他国公立、早稲田大・法政大・同志社大・芝浦工業大 他私立 (高校)慶應湘南藤沢高・城北高・明治学院高 他(中学)筑波大附属・日大豊山・大妻中野 他
生徒のまちがえ方に着目し、「本当の弱点」を探し出し、生徒と共有する事です。その上で弱点克服に必要な具体的な課題と勉強法を明示し、自習効率を高めます。
あなたにピッタリの講師を選定します。まずはご相談ください。
池袋本部校の教室のようす





- 2018年5月27日(日) 開催 2018年度 中学入試・高校入試 個別受験相談会 [無料]
- 第1回:5月・第2回:6月・第3回:8月 実施 小6生対象 学校別そっくり模試2018 [受験料 無料]
- 即時~ 開講 完全1対1個別 新学年スタート講座
- 2018年4月28日(土)~5月6日(日) 開講 マンツーマンG.W.特訓 2018
- 2018年5月3日(木)~ 5月6日(日) 開講 2018年 G.W.医進合宿
- 2018年4月15日(日) 開催 医学部入試ガイダンス2018 [無料]
-
第1回:2018年5月13日(日)
第2回:2018年6月10日(日) 実施 2018年 開成中そっくり模試 [受験料無料] -
第1回:2018年5月13日(日)
第2回:2018年6月10日(日) 実施 2018年 桜蔭中そっくり模試 [受験料無料] -
第1回:2018年5月20日(日)
第2回:2018年6月17日(日) 実施 2018年 麻布中そっくり模試 [受験料無料] -
第1回:2018年5月20日(日)
第2回:2018年6月17日(日) 実施 2018年 女子学院中そっくり模試 [受験料無料] - 第1回:2018年6月24日(日) 実施 2018年 早稲田実業中そっくり模試 [受験料無料]
- 第1回:2018年6月24日(日) 実施 2018年 慶應義塾中等部そっくり模試 [受験料無料]
- 即時~ 受験生無料学習相談
- 毎週 開催 メディックTOMAS 入塾説明会
- 2018年2月~6月 開催 無料実験教室 「中学受験 珍問題 検証実験 Part2」 [TOMASサイエンス教室 第12弾]
- 2018年5月 開催 無料実験教室 「中学受験 珍問題 検証実験 PART1」 [TOMASサイエンス教室 第9弾]
- 2018年5月31日(木) キッザニア東京 1,500名様 無料ご招待