浜田山駅を降り、成城石井のある交差点を右折し、50mほど直進すると左手に見えるビルの2階がTOMAS浜田山校です。
浜田山・杉並区・井の頭線沿線の個別指導・進学塾なら

[京王井の頭線]浜田山駅 徒歩1分

03-6304-6531
[受付時間 14:00~22:00/月~金曜日
11:00~22:00/土曜日]

0120-65-1359
[受付時間 10:00~20:00
土日祝も受付]

住 所
〒168-0065
東京都杉並区浜田山3-30-3
安藤ビル2-3F
TEL. 03-6304-6531
FAX. 03-3304-3661
最寄駅
浜田山駅[京王井の頭線]徒歩1分
浜田山駅を降り、成城石井のある交差点を右折し、50mほど直進すると左手に見えるビルの2階がTOMAS浜田山校です。
浜田山校へのACCESS
浜田山校の住所
〒168-0065
東京都杉並区浜田山3-30-3
安藤ビル2-3F
TEL. 03-6304-6531
FAX. 03-3304-3661
浜田山校の最寄駅
最寄駅
浜田山駅[京王井の頭線]徒歩1分
個別アドバイス
教育アドバイザーが、内部進学成功へ向けて「何を」「いつから」「どのように」始めれば良いか、具体的にアドバイスします。
● 定期考査や模試などの成績・答案用紙、お使いの教材をお持ちください。
浜田山校の教室のようす





近隣エリアから
"夢の志望校"に合格!
"夢の志望校"に合格!
浜田山校の講師陣※チーフ講師を中心とした一部の講師のみ掲載しています。
その他多数の講師が在籍しています。
浜田山校の精鋭講師陣の中から選りすぐりの講師を紹介します!

梅岡 洋昭 講師
(中学受験)晃華学園中、成城中、獨協中 など
(高校受験)筑波大駒場高、開成高、学芸大附属高、筑波大附属高、慶應義塾女子高、慶應志木高、慶應義塾高、早稲田大高等学院、早稲田実業高、早稲田大本庄高等学院、国際基督教大高、青山学院高、明大明治高、豊島岡女子高、桐朋高、中大杉並高、中大附属高、立教新座高、城北高、桐蔭学園高、日本女子大高、(都)西高、(都)新宿高、(都)武蔵野北高、(都)小金井北高、(都)調布北高、(都)豊多摩高 など
実は、高校受験数学はすごく楽しい!最高の努力と最短の道のりで君の「憧れの志望校」に合格しましょう。

米澤 直樹
講師
麻布中、桜蔭中、女子学院中、東京学芸大附属中・高、中央大附属中、洗足学園中、早稲田実業中、駒場東邦中、穎明館中、公文国際学園中、晃華学園中、國學院久我山中(ST)暁星中、鷗友学園女子中、浦和明の星中、栄東中(東大選抜)、東京都市大等々力中 ほか
生徒がわからない原因を見つけ出し、レベルに合った解説をすること。発問を繰り返し「なぜそうなるのか」を自分で考えられるようにすること。家庭学習の方法もチェックし、正しい学習習慣をつけさせることを心がけています。
あなたにピッタリの講師を選定します。まずはご相談ください。
浜田山校 教室責任者ごあいさつ

TOMAS浜田山校は駅を出て右側を歩いて1分、安藤ビルの2Fに受付がございます。2022年度開校ですが、指導力の高い講師を揃えており、1年目から中学入試では麻布中、高校入試では早大学院高をはじめとする難関校に多くの合格者を輩出することが出来ました。
また、受験指導はもちろん、内部進学対策や検定試験・定期試験のフォローアップも含めて、近隣にお住まいの多くの方にお通い頂いております。
夢の第一志望校合格という目標を達成させるために、生徒一人ひとりと納得いくまで向き合い、他塾では到底出すことのできない結果に導いていく所存です。それが教育熱の高い浜田山の地において進学個別指導塾であるTOMASの存在意義だと考えております。
進学指導のプロである教務社員と指導のプロである講師がきちんと連携を取り、それぞれの目標達成に向けて手厚いサービスを提供させて頂きますので、お気軽にお問合せください。
浜田山校の時間割
お子様の志望校に合わせた個人別カリキュラムに基づくオーダーメイドプランをご提案します。
通塾曜日・時間帯・回数などお子様の状況に応じて時間割を作成します。
浜田山校のNEWS
浜田山校の学校別マンツーマンコース
小学生 | 開成・麻布・桜蔭・女子学院・豊島岡女子ほか 御三家・最難関中 志望校対策 |
小学生 | 慶應普通部・慶應中等部・早稲田中・早実中ほか 早慶附属中 志望校対策 |
小学生 | 桐朋・吉祥女子・成蹊ほか 難関中志望校対策 |
小学生 | 三鷹・立川国際中等教育ほか 公立中高一貫校 受検対策 |
中学生 | 開成高・早慶附属高 私立難関高志望校対策 |
中学生 | 日比谷・西・国立・戸山・新宿・立川ほか 都立トップ校志望校対策 |
高校生 | 東大・東工大・一橋大・早慶大ほか 難関大過去問演習 |
高校生 | 東大(理Ⅲ)・慶應大(医)ほか 国公私立医学部 志望校対策 |
-
12月23日(土)~1月8日(月)
完全1対1個別
冬期講習 -
10月2日(月)~12月22日(金)
完全1対1個別
プレ冬期講習 -
9月1日(金)~
完全1対1個別
志望校対策講座 -
9月19日(火)~11月30日(木)
最難関中学入試
直前ガイダンス -
9月26日(火)~11月30日(木)
難関高校入試
直前ガイダンス -
11月7日(火)~1月31日(水)
中・高・大学入試
スタートアップガイダンス -
2月25日(日)
中学入試
最新分析報告会 2024 -
毎月 開催
スペックTOMAS
中学入試ガイダンス -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
随時開催中
メディックTOMAS
入塾説明会 -
10月8日(日)~2月25日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
4月開講
高校受験
中2トップレベル講座 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
6月~
TOMAS一問一答システム
(記憶アプリ) - 受付中 コレ時事 オンライン講座
-
10月~1月
音のおもしろ実験
TOMASサイエンス教室 -
12月29日(金)
チョコレートの科学(Zoom)
TOMASサイエンス教室 -
12月15日(金)15:00 応募締切
TOMAS CUP 2023
開催記念プレゼント
- 2023年11月24日2月25日(日) 中学入試最新分析報告会2024 受付開始!
- 2023年11月13日12月29日(金) TOMASサイエンス教室「チョコレートの科学」受付開始!
- 2023年11月1日12月18日(月) TOMAS船橋校 新規開校。入会相談受付中!
- 2023年11月1日11月22日(水) TOMAS御茶ノ水校 新規開校。入会相談受付中!
- 2023年10月24日11月1日(水) 東大・医学部など最難関をめざす中高生専用の会員制自習室 下北沢に開校!
- 2023年10月16日12月23日(土)~1月8日(月) 完全1対1個別冬期講習 受付開始!
- 2023年10月16日11月10日(金) TOMAS武蔵小杉校 中学受験生対象 中学入試直前ガイダンス 受付開始