近年の入試では、複雑な計算を正確にこなす、プロセス重視型の問題が出題される傾向にあります。難しいことよりも簡単なことを誰よりも速く正確に処理できるよう徹底的に基礎を固めます。
小5のうちに、最難関中に
通用する基礎を完成!
難関中学の入試では、圧倒的に算数で差がつきます。
合否を分けるのは算数であると言っても過言ではありません。
毎年、多くの難関中合格者を出している本講座は、小5のうちに算数の基礎を
盤石にすることを目的に、毎週日曜日に開講している選抜制グループ授業。
実際の入試問題から厳選された良問を単元別に学習することで、
最難関中入試に通用する基礎学力や問題の本質をとらえる力を身につけます。
小6までに、
最難関中に通用する基礎を作る!
最難関中算数特訓で
養う3つの力
1
基礎学力・学習体力
2
問題の本質をとらえる力
設問に入るまでのリード文が非常に長くなっている難関校の算数。設問で問われていることは何かを正確につかみ取る読解力や、解法の糸口となるポイントを見抜く力を養います。
3
自分の考えを表現する力
最難関中が求める「自分の考えを表現し、第三者に伝える力」を鍛えます。自分が理解していることを図や表へ視覚化する方法や、自分の考えを答案に表現する方法を学びます。
■ 実 施 概 要
対 象 | 小5受験生 |
---|---|
日 時 |
10月8日(日)~2月25日(日) 15:50~18:40 (1回160分/全16回) |
会 場 | TOMAS池袋校、自由が丘校、成城学園校、立川校、西日暮里校、横浜校 |
お問い合わせ |
受講希望者には選抜テストを受けていただきます。 満席になり次第締め切らせていただきます(各校定員15名)。 TOMAS会員の方はお通いの校舎へお問い合わせください。 |
-
12月23日(土)~1月8日(月)
完全1対1個別
冬期講習 -
10月2日(月)~12月22日(金)
完全1対1個別
プレ冬期講習 -
9月1日(金)~
完全1対1個別
志望校対策講座 -
9月19日(火)~11月30日(木)
最難関中学入試
直前ガイダンス -
9月26日(火)~11月30日(木)
難関高校入試
直前ガイダンス -
11月7日(火)~1月31日(水)
中・高・大学入試
スタートアップガイダンス -
2月25日(日)
中学入試
最新分析報告会 2024 -
毎月 開催
スペックTOMAS
中学入試ガイダンス -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
随時開催中
メディックTOMAS
入塾説明会 -
10月8日(日)~2月25日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
4月開講
高校受験
中2トップレベル講座 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
6月~
TOMAS一問一答システム
(記憶アプリ) - 受付中 コレ時事 オンライン講座
-
10月~1月
音のおもしろ実験
TOMASサイエンス教室 -
12月29日(金)
チョコレートの科学(Zoom)
TOMASサイエンス教室 -
12月15日(金)15:00 応募締切
TOMAS CUP 2023
開催記念プレゼント
- 2023年11月24日2月25日(日) 中学入試最新分析報告会2024 受付開始!
- 2023年11月13日12月29日(金) TOMASサイエンス教室「チョコレートの科学」受付開始!
- 2023年11月1日12月18日(月) TOMAS船橋校 新規開校。入会相談受付中!
- 2023年11月1日11月22日(水) TOMAS御茶ノ水校 新規開校。入会相談受付中!
- 2023年10月24日11月1日(水) 東大・医学部など最難関をめざす中高生専用の会員制自習室 下北沢に開校!
- 2023年10月16日12月23日(土)~1月8日(月) 完全1対1個別冬期講習 受付開始!
- 2023年10月16日11月10日(金) TOMAS武蔵小杉校 中学受験生対象 中学入試直前ガイダンス 受付開始