すべての授業が完全1対1
1対2や1対3の個別指導では結局、先生が巡回して質問に答える「自習時間」とあまり変わりがありません。TOMASでは、ひと部屋に生徒一人に講師一人。学校の授業と同じように講師は板書をしながら、あなたのためだけに授業をします。
月島・勝どき・晴海・湾岸エリアの個別指導・進学塾なら
[有楽町線/大江戸線]月島駅 徒歩1分
\ 2023年度 月島校 入試速報 / 麻布中1名、雙葉中1名、慶應義塾普通部1名、慶應義塾中等部2名、早稲田中1名、渋谷教育幕張中2名
TEL. 03-6910-1566/FAX. 03-6220-0588
地下鉄有楽町線・都営大江戸線月島駅7番出口より徒歩1分。佃權月島ビルの2階がTOMAS月島校です。
1対2や1対3の個別指導では結局、先生が巡回して質問に答える「自習時間」とあまり変わりがありません。TOMASでは、ひと部屋に生徒一人に講師一人。学校の授業と同じように講師は板書をしながら、あなたのためだけに授業をします。
質問に答えるだけ、一方的に解説するだけ。そのどちらでもない独自のスタイルです。講師が発問し生徒が答え、講師が解説する。その繰り返しで授業が展開されます。生徒の理解度を確認しながら進めるだけでなく、議論を通して思考力を磨くねらいもあります。
質の高い個別指導を実現できるのは、優秀な講師がいるからこそ。各教科・各校の入試に精通し、合格実績のある講師陣を業界屈指の高待遇で確保しています。社会人プロ講師、有名大学・院生講師の中から最適なマッチングを行い、成果が出ない場合は交代も可能です。
内部進学対策から中・高・大学受験対策まで、生徒一人ひとりの目標や学力レベルに合わせて最適な教材を選定します。志望校の過去問や市販の問題集、学校指定の教材やプリントを使用することももちろん可能です。必要な教材だけを厳選し、ムリ・ムダなく合格・目標達成へ導きます。
成績が上がらないのはお子様のせいではありません!
つまずきの原因や志望校との差を分析し、正しく取り除き対策することで必ず成績は上がります。多くのお子様を個別に見てきた教育アドバイザーが、志望校合格へ向けて「何を」「いつから」「どのように」始めれば良いか、具体的にアドバイスします。
●模試などの成績・答案用紙、お使いの教材をお持ちください。
進度が速く、難易度も高い私立小や中高一貫校、大学付属校で成功するためには、各校の指導方針を踏まえながら、一人ひとりの進学目標や実力に応じた個別対応が必要です。
進学個別指導TOMASが中高一貫生に選ばれているのは、その個別対応の的確さにあります。実績豊富な講師が完全1対1であなただけの対策を行う。さらに、一貫生指導に熟練した担任が進捗を細かく管理する指導を行います。
教育アドバイザーが、内部進学成功へ向けて「何を」「いつから」「どのように」始めれば良いか、具体的にアドバイスします。
●定期考査や模試などの成績・答案用紙、お使いの教材をお持ちください。
月島校の精鋭講師陣の中から選りすぐりの講師を紹介します!
「なぜそうなるのか」を考えるだけで勉強は、やらされるものから自ら考えてやるものに変化します。その変化が成績を向上させます。
子どもたちの「あともう少し頑張ると到達できるライン」を見極め、小さな成功体験を積み上げることで学習に対するモチベーションを高めていけるよう心がけています。
基礎が無ければ応用は解けない!! 基礎を確実にするように心がけています。
あなたにピッタリの講師を選定します。まずはご相談ください。
お子様の志望校に合わせた個人別カリキュラムに基づくオーダーメイドプランをご提案します。
通塾曜日・時間帯・回数などお子様の状況に応じて時間割を作成します。
小学生 | 開成・麻布・桜蔭・女子学院・雙葉ほか 御三家・最難関中 志望校対策 |
小学生 | 慶應普通部・慶應中等部・早稲田中・早実中ほか 早慶附属中 志望校対策 |
小学生 | 雙葉・暁星・白百合ほか 私立小内進対策 |
小学生 | 千代田区立九段中等教育ほか 公立中高一貫校 受検対策 |
中学生 | 開成高・早慶附属高 私立難関高志望校対策 |
中学生 | 日比谷・都立西・都立国立・戸山・新宿ほか 都立トップ校志望校対策 |
高校生 | 東大・東工大・一橋大・早慶大ほか 難関大過去問演習 |
高校生 | 東大(理Ⅲ)・慶應大(医)ほか 国公私立医学部 志望校対策 |
個別指導は一般的に「補習塾」とされていますが、TOMASは個別指導なのに難関校への高い合格実績を出し、「個別指導で進学塾」というほかに例のないコンセプトです。なぜ合格実績が出せるのか。その理由は、志望校の合格ラインから逆算した個人別カリキュラムと、完全1対1による授業形式にあります。
一般的な個別指導塾にも個人別カリキュラムはありますが、集団指導と同じような必要単元が羅列してあるだけで、生徒一人ひとりに合わせた修正が行われていないケースが多く、これでは合格まで導くことはできません。TOMASでは、志望校から逆算した個人別カリキュラムを作成し、そのカリキュラムに基づき、完全1対1の黒板付きブースで指導を行います。さらに授業の進捗に応じてカリキュラムの修正を何度も繰り返す点が、ほかの個別指導塾との根本的な違いであり、合格実績が出せる理由になっています。
TOMASには業界トップクラスの待遇があるからこそ、優秀な講師がたくさん集まります。そして、すべての講師は初期研修・板書研修・模擬授業・検定試験などを通して、個別指導講師としての技術を磨いています。 指導を担当する講師の選定は、ご家庭からのご要望や志望校をふまえ、担任である教務社員やチーフ講師が責任をもって行います。選定後は、初回授業から数回にわたってお子様とのマッチングを確認します。万が一相性が合わないときは担任に遠慮なく相談してください。さらに広い角度から講師を選定いたします。
カリキュラム作成にあたってはまず、本当に行きたい「夢の志望校」を決めることから始めます。次に、志望校合格に必要な力と現状の力の「差」を埋めるための合格逆算カリキュラムを作成します。百人の生徒がいれば、まさに百通りのカリキュラムがあるのです。
教材は、オリジナルのテキストや定番の問題集、志望校の過去問など、一人ひとりの学力や目的、ご要望に応じて最適なものをセレクトします。学校の教材・副教材、定期テストや模試の問題を使って指導してほしいなどのご要望にもお応えします。
Copyright © 2023 Riso Kyoiku co.,ltd. All Rights Reserved.