難関中学入試問題分析
基本情報
試験時間:50分/配点:40点/
1問あたりの処理時間:2.8分/
選択肢問題:30%、
用語問題:20%、記述問題:50%
[出題傾向]
記述中心の地歴公融合問題
ひとつのテーマに関する長文を読ませ、関連する地理・歴史・公民の問題を各分野まんべんなく出題する形式。知識問題(事件や制度についての説明をするものが多い)、グラフ・地図・写真等の資料読み取り問題、さらに受験生の考えや意見を書かせる問題が並ぶという独特の形式を持つ。
社 会 頻出テーマ
近代・現代
(明治~令和)
中世・近世
(鎌倉~江戸)
日本と関係の
深い国々
[問題分析]
大問1題。テーマは「教育」
本年は「教育」を軸に置き、日本の教育環境の移り変わりを説明した上で今後の教育の問題点を挙げた文章をふまえ、歴史からの出題を中心に、地理・公民にも目を向けるといった構成だった。最後にこれまでの学校教育がもたらした人々への影響と、それによって生じた問題点を100~120字で説明する論述があった。
[対 策]
知的好奇心のフル稼働と表現力錬成
本校の問題に対しては、テキストによる知識のインプットはもちろん欠かせないが、ニュースや新聞記事にも目を向け、現代社会で起こっている事象や、その歴史的背景や問題点を知り、またそれらについての自分の考えを表現する準備が必要になる。本校だけでなく、武蔵・渋谷幕張・海城等の過去問も論述の参考になる。世の中を知ることは面白いという「知的好奇心」を持って日々の学習に取り組んでほしい。
-
1月6日(月)~4月25日(金)
完全1対1個別
新学年スタートダッシュ講座 -
3月27日(木)~31日(月)
新小6受験生
春期特訓合宿2025 -
11月7日(木)~1月31日(金)
大学入試 東大・早慶
スタートガイダンス - 2月16日(日)・23日(日) 医学部入試分析報告会
-
2月23日(日)
中学入試
最新分析報告会 -
3月
新小3・4/小6対象
TOMAS最難関模試 [無料] -
3月16日(日)
難関高校入試
最新分析報告会 -
4月6日(日)
難関大学入試
合格ガイダンス -
毎月 開催
TOMAS
中学入試ガイダンス -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
随時開催中
メディックTOMAS
入塾説明会 -
4月13日(日)~7月13日(日)
新小6生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大数学
グループコース -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
受付中
TOMASサイエンス教室
「中学受験 珍問題 」 -
受付中
中学受験オンライン教材
『王道小4理科/社会』 - 受付中 コレ時事 オンライン講座
-
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
2月28日(金)応募締切
第22回
トーマス・コンサート
- 2025/01/17 2025年度中学入試合格速報! 最新の合格実績はこちら
- 2025/01/16 2月~ TOMASサイエンス教室「中学受験 珍問題 検証実験」 受付開始!
- 2025/01/06 1月6日(月)~4月25日(金) 新学年スタートダッシュ講座 受付開始!
- 2024/12/26 4月6日(日) 難関大学入試合格ガイダンス 2025 受付開始!
- 2024/12/16 3月16日(日) 難関高校入試最新分析報告会 2025 受付開始!
- 2024/12/16 3月20日(木) 新小6生対象 TOMAS 最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2024/12/16 4月13日(日)~7月13日(日) 新小6生対象 最難関中算数特訓 受付開始!
- 2024/12/09 3月23日(日) 第22回「トーマス・コンサート」に2,000名様ご招待!
- 2024/12/09 3月9日(日) 新小3・4生対象 TOMAS 最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2024/12/02 3月27日(木) ~31日(月) 新小6受験生 春期特訓合宿2025 受付開始!
- 2024/11/21 2月23日(日) 中学入試最新分析報告会 2025 受付開始!
- 2024/11/14 リソー教育グループからのクリスマスプレゼント! 東京バレエ団「くるみ割り人形」12月14日(土)の公演に10組20名様を無料でご招待!
- 2024/11/14 2月16日(日)・2月23日(日) 医学部入試 分析報告会 2025 受付開始!
- 2024/11/06 1月13日(月・祝) TOMASサイエンス教室「チョコレートの科学」 受付開始!