難関中学入試問題分析
基本情報
試験時間:60分/配点:85点/
1問あたりの処理時間:3.5分/
途中式:あり/作図:あり
[出題傾向]
最難関校にふさわしい本格派
本校は例年3~5題の大問からなり、解答用紙に式や考え方を書く形式となっている。頻出分野は図形・数の性質・速さ・場合の数・推理・論理で、良く練られた本格的な問題が並んでいる。空間や図形の認識力、数的処理能力、論理的思考力などが試される問題が頻出だが、中でも思考力重視の傾向強くが感じられる。
算 数 頻出テーマ
場合の数・
条件整理
速さ
立体図形
[問題分析]
本年は5年ぶりの高得点勝負
本年は大問数に変更があり5題となった。その分、1問1問が小粒となり、受験生は解きやすかったと思われる。大問1は数字がやや煩雑な速さ、大問2は正六角形の面積の基本の逆、大問3は立体の複数回切断の平易な問題、大問4はグラフを描けば解決する点の移動、大問5は誘導が丁寧な場合の数という内容だった。
[対 策]
妥協しない姿勢を貫く
出題される分野の傾向はある程度決まっているが難易度のばらつきが大きい。何年かに一度極端な高得点勝負になるが、これは問題が易しくなったというよりも受験生側の対策が行き届いた結果と考えられる。揺り戻しによる難化が考えられるので、その対策は必須であろう。基本を磨き、問題文の内容を正確に取り込み、自らの頭で考え、最適な処理を行う。隙がなくなるまで徹底的に鍛えておきたい。
-
12月22日(月) ~1月10日(土)
完全1対1個別
冬期講習 -
10月1日(水) ~12月20日(土)
完全1対1個別
プレ冬期講習 -
9月1日(月) ~12月20日(土)
完全1対1個別
志望校対策講座 -
9月24日(水)~11月30日(日)
難関高校入試
直前ガイダンス [ 無料 ] -
11月~12月
小1~小4生対象
TOMAS最難関模試 [ 無料 ] -
毎月開催
スペック TOMAS
入室選抜テスト -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
8月~12月
2025年重大ニュース
コレ時事オンライン講座 -
10月5日(日)~2月22日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大受験部
グループコース -
受付中
TOMASサイエンス教室
「ケミカルお菓子の実験 」 -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
受付中
中学受験オンライン教材
『小4・5・6理科/社会』 -
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
受付中
通塾型映像授業コース
駿台Diverse -
受付中
学校見学説明会
2025 -
12月15日(月)15:00応募締切
TOMAS CUP 2025
開催記念プレゼント
- 2025/10/20 12月22日(月)~1月10日(土) 完全1対1個別 冬期講習 受付開始!
- 2025/10/09 東大・京大・東京科学大・一橋大 国内最上位をめざす!最難関大数学グループコース(中1/中2・3対象)、最難関大英文法グループコース(中2・3対象) 受付開始!
- 2025/10/09 TOMAS CUP 2025 バスケットボールU12大会の開催を記念して、リソー教育グループから素敵な商品をプレゼント!!
- 2025/09/04 12月7日(日) 小1・2生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/09/01 9月1日(月)~ 中学受験オンライン教材『小4理科/社会』『小5理科/社会』『小6理科/社会』月額制での販売スタート
- 2025/08/26 TOMASサイエンス教室 第36弾 ケミカルお菓子の実験 受付開始!
- 2025/08/18 11月16日(日) 小3・4生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!