難関中学入試問題分析
基本情報
試験時間:40分/配点:100点/
1問あたりの処理時間:1.2分/
選択肢問題:85%、用語問題:0%、記述問題:15%
[出題傾向]
基本知識の徹底理解で得点源に
多くは基本知識のみで解答できるが、問題数が多いので考えている時間はない。瞬時に判断する即決力が求められている。出題形式は、短答式、正誤判定、並べ換え、短文記述と多岐にわたる。 しっかりと練られた良問が多く、社会科の学習に自信をもつ者にとっては、本校の社会は大きな得点源になる。
社 会 頻出テーマ
近代・現代
(明治~平成)
日本地理
(農林水産業)
中世・近世
(鎌倉~江戸)
[問題分析]
基本的知識からの論理的類推
本年度は「自然災害」をテーマとしている。I・IIでは災害の原因と対策について、Ⅲでは近現代の災害や復興について、それぞれ関連する地理・歴史・公民の出題。「信玄堤」や「環状交差点」の目的・効果を問う問題など、基本知識をもとに論理的類推で考える問題がみられた。
[対 策]
日々の地道な努力が合格の王道
単純な知識問題は、受験生のレベルを考えると1問たりとも落とせない。一問一答形式の問題集を徹底反復し、各用語について一行程度で説明できるレベルの理解が求められる。機械的暗記では なく理解して覚えていくことで、初見の問題でも類推して答えら れる。そのためには、演習中心の学習で知識に裏づけされる直観力を鍛えていくことが肝要。知識の定着をルーティンとしつつ、問題演習でアウトプットすることが合格への王道といえる。
-
9月1日(月) ~12月20日(火)
完全1対1個別
志望校対策講座 -
9月~12月
小1~小5生対象
TOMAS最難関模試 [ 無料 ] -
9月24日(水)~11月30日(日)
難関高校入試
直前ガイダンス [ 無料 ] -
10月19日(日)
麻布中学校
学校説明会 -
毎月開催
スペック TOMAS
入室選抜テスト -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
8月~12月
2025年重大ニュース
コレ時事オンライン講座 -
10月5日(日)~2月22日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大数学
グループコース -
受付中
最難関大化学基礎
グループコース -
受付中
最難関大古文文法
グループコース -
受付中
TOMASサイエンス教室
「HOT!? アイスクリーム実験」 -
受付中
TOMASサイエンス教室(ZOOM)
「HOT!? アイスクリーム実験」 -
受付中
TOMASサイエンス教室
「ケミカルお菓子の実験 」 -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
受付中
中学受験オンライン教材
『小4・5・6理科/社会』 -
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
受付中
通塾型映像授業コース
駿台Diverse -
受付中
学校見学説明会
2025
- 2025/09/04 12月7日(日) 小1・2生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/09/01 9月1日(月)~ 中学受験オンライン教材『小4理科/社会』『小5理科/社会』『小6理科/社会』月額制での販売スタート
- 2025/08/26 TOMASサイエンス教室 第36弾 ケミカルお菓子の実験 受付開始!
- 2025/08/18 11月16日(日) 小3・4生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/08/01 10月19日(日) TOMAS主催 麻布中学校学校説明会 申込受付中!
- 2025/08/01 9月1日(月)~ 完全1対1個別 志望校対策講座 受付開始!
- 2025/07/25 8月1日(金) 2025年重大ニュース コレ時事オンライン講座 受付開始!