難関中学入試問題分析
基本情報
試験時間:60分/配点:60点/
1問あたりの処理時間:3.8分/
途中式:あり/作図:なし
[出題傾向]
独特のテイストが貫かれる伝統校
例年6題構成で、式や考え方を問題用紙の解答スペースに書かせる形式。基本的には、[1]から数の性質や割合・比などの応用問題がでてくる。頻出単元としては、前述のほかに平面図形・立体図形・速さ・場合の数・規則性がある。割合・比や速さは普通の問題だが、数の性質や平面図形に独特のテイストがある。
算 数 頻出テーマ
場合の数・
条件整理
平面図形
速さ
[問題分析]
洗練された麻布テイスト
[1]の文章題は最初の問題だけに戸惑った受験生もいた可能性がある。[2]の時計算は定番。[3]は場合の数で丁寧な誘導がついていたので正解したかった。[4]が速さで差がつく問題だった。[5]の平面図形は本校らしい正六角形が出てくる問題で、技が試された。[6]は規則性で思考力を求められる問題だった。
[対 策]
技を磨き過去問に挑む
基本的な問題が半数以上を占める。勿論基本といっても簡単な問題という訳ではなく、本校が要求するレベルの技術をしっかりと身につけておかなければならない。それに加え、その場で手を動かして考えなければいけない問題も出題される。こちらの練習の中心は過去問演習となるが、考えるための材料をきちんと頭に入れてから取り組まなければならない。本校を目指すなら、本番で通用する土台のしっかりした算数を作り上げて欲しい。
-
9月1日(月) ~12月20日(火)
完全1対1個別
志望校対策講座 -
9月~12月
小1~小5生対象
TOMAS最難関模試 [ 無料 ] -
9月24日(水)~11月30日(日)
難関高校入試
直前ガイダンス [ 無料 ] -
10月19日(日)
麻布中学校
学校説明会 -
毎月開催
スペック TOMAS
入室選抜テスト -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
8月~12月
2025年重大ニュース
コレ時事オンライン講座 -
10月5日(日)~2月22日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大数学
グループコース -
受付中
最難関大化学基礎
グループコース -
受付中
最難関大古文文法
グループコース -
受付中
TOMASサイエンス教室
「HOT!? アイスクリーム実験」 -
受付中
TOMASサイエンス教室(ZOOM)
「HOT!? アイスクリーム実験」 -
受付中
TOMASサイエンス教室
「ケミカルお菓子の実験 」 -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
受付中
中学受験オンライン教材
『小4・5・6理科/社会』 -
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
受付中
通塾型映像授業コース
駿台Diverse -
受付中
学校見学説明会
2025
- 2025/09/04 12月7日(日) 小1・2生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/09/01 9月1日(月)~ 中学受験オンライン教材『小4理科/社会』『小5理科/社会』『小6理科/社会』月額制での販売スタート
- 2025/08/26 TOMASサイエンス教室 第36弾 ケミカルお菓子の実験 受付開始!
- 2025/08/18 11月16日(日) 小3・4生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/08/01 10月19日(日) TOMAS主催 麻布中学校学校説明会 申込受付中!
- 2025/08/01 9月1日(月)~ 完全1対1個別 志望校対策講座 受付開始!
- 2025/07/25 8月1日(金) 2025年重大ニュース コレ時事オンライン講座 受付開始!