おかあさんの参考書
受験本番を前に「満足のいく子育てとは何か」を考える

受験本番を前に「満足のいく子育てとは何か」を考える

鳥居りんこ

「やり切った」という思いは、心にたくさんの種をまく

中学入試も全国的に本番を迎え、いよいよ2月1日には、東京と神奈川で入試が始まります。

6年生の子を持つ父母の皆さまにおかれましては、生きた心地もせず、今までの人生の中でもいちばん辛いと感じられる1週間が始まりますが、最後の最後の瞬間までわが子を「支え続ける!」という強い気持ちでいてくださいね。

最後まで「やり切った」という思いは、合否を超えて、あなたとあなたのお子さんの心にたくさんの種をまいてくれるでしょう。

あなたのお子さんが自立のために母のもとを去るまでのあいだ、この種を大切に大きく育てていくことが、中学受験の本当の意味での醍醐味です。

今は無事に受験が終了するかどうか、それも合格切符を得られるかどうかが気になる時ですので、それに集中することがいちばんです。

しかし、頭の片隅で結構ですので、この春から始まる干支2巡目の月日こそが「本当の子育て」だということを覚えていてください。

ここでまいた種がきちんと発芽していくように、「心をかけて」いくってことです。

子育ては「手をかけて」、やがて「目をかけて」「心をかけて」ってことが本当に大事なことになります。

子育てでは、「親の満足」を第一優先順位にしてはいけない

私は日々、思春期のお子さんを持つお母さんからのご相談に応じていますが、その声には「うまくいかない子育て」に悩み苦しむ母の涙とため息に溢れています。

中学受験に関して言えば、結果が出たのに、お母さんがいつまでも(お母さんの)第一志望に未練を残し、不機嫌でいるならば、近い将来、そのお母さんは己の子育てを後悔するような出来事に見舞われるでしょう。

受験も含めた子育てでは、「親の満足」を第一優先順位にしてはいけないのです。

特に、中学受験は特殊な世界で、途中で降りるには、とても困難なレールが敷かれているものです。

偏差値が上がらない、志望校は遥か彼方、子どものやる気が見られない……等々が、あなたの「比較魂」に火を点けてしまうでしょう。

その対比の向こう側にあるものは、今まで費やしてきたお金であり、時間であり、「私(お母さん)がこれだけやってあげているのに」という押しつけがましい恩の押し売りの気持ちです。

さらに、「隣の子の塾での順位」「近所の子の入学校や志望校」などという聞きたくもない情報が気になって仕方なくなり、母の不安に拍車をかけます。

あなたが悪いのではなく、そういう「落とし穴」が豊富に掘られているのが、中学受験なのです。

しかし、お母さんが「私のかけた労力に結果が見合わない」という意識でいる限り、逆説的ですが、労力に見合う結果は得られません。

目の前に必死になって大切なことを忘れるのが、中学受験の落とし穴

もし、受験で何かに迷ったときには、原点に返りましょう。

「どうして中学受験をしようと思ったんだっけ?」

「この子の個性を伸ばすためには、どうすることがよいと考えたかな?」

「中学受験を通して、わが子に何を与えたかったのかな?」

そういう原点を振り返った時、あなたの心に浮かぶ言葉は何でしょう?

あなたは、わが子を「日本中の誰もが羨ましがるような学校」に入れたいがために、中学受験に舵を切りましたか?

子どもを「偏差値がひとつでもよい、または(あなたが思う)聞こえがよい学校」に通わせたいと願ったからですか?

「大学実績がよい学校」ならば将来安泰だろう、ということが動機でしたか?

「面倒見がよいと謳われているのだから、ここにさえ子どもを突っ込めば、自分は楽していられるかも」と思いましたか?

それとも、わが子のよさをさらに引き出してくれるであろうと信じられる学校に預けたかったのが、受験のきっかけですか?

わが子がその学び舎で伸び伸びと過ごせるであろうと想像できたので、受験を後押ししましたか?

迷って悩んだら、なぜ始めて、今どうなっていて、自分の気持ちは今どうなのかを、くり返しチェックしましょう。

波にもまれると、溺れないために、目の前のことに必死になってしまい、大切なことを忘れてしまうのが、中学受験の落とし穴でもあるからです。

大輪の花を咲かせるのは、「今ではない」

皆さんは、中学受験時にわが子に向かってこんなことを口にしていませんか?

「やる気がないなら、受験なんてやめなさい!」

「お金の無駄よ!」

などなど……。

筆者には、過去の自分に思い当たることが満載なので、こんなことを言ってしまうお母さんの気持ちも十分にわかります。

しかし、自身は「まとも」だと信じる「常識的大人」からは、非難の嵐でしょう。

確かに、「まとも」からは外れているかもしれませんが、受験では「子どものため」を思い、一生懸命であるがゆえ、逆にそういう暴言が出やすいのです。

「この子育ては不満だな」「こんなはずでは……」と思った時にこそ立ち止まって、自分が考える「満足のいく子育て」を考えてみてください。

「満足のいく子育て」というものは人それぞれですが、確実に言えることは、「わが子が今もこの先もずっと健康で、お母さんに(時々は)笑顔を見せてくれる」ってことではないでしょうか。

中学受験で大切なことは、わが子が「置かれた場所で咲く」ために、親がわが子を「花が咲きやすい場所」に置いてあげることです。

中学受験は、言うなれば種まき前、「種を集めている」段階の時ですので、その花が咲くまでには膨大な時間を要します。

親が今の目先の満足ではなく、子どもの個性に合った土壌を探すべく骨を折るのが、中学受験であり、その先の中高一貫校生活なのです。

大輪の花を咲かせるのは、「今ではない」のです。

特に、現6年生のお母さんは吟味に吟味を重ねて、志望校の選択をしたはずです。

志望順位がどうであれ、その深い決断に間違いはありません。

どこの学校とご縁が結ばれても、自信を持って、その種の芽吹きを楽しみにしていてください。

決して、心ない言動で、その土に馴染んでもいない種を踏みつけてはいけないということを、言い添えておきましょう。

さあ、これだけ確認できたら、最後の最後まで、決して諦めることなく、わが子に伴走しましょう。ご武運を祈っています。

著者プロフィール

鳥居りんこ
鳥居りんこ
とりいりんこ

作家&教育・介護アドバイザー。2003年、長男との中学受験体験を赤裸々に綴った初の著書「偏差値30からの中学受験合格記」(学研)がベストセラーとなり注目を集める。保護者から“中学受験のバイブル”と評された当書は、その後シリーズ化され、計6タイトルが出版された。自らの体験を基に幅広い分野から積極的に発信し、悩める女性の絶大な支持を得る。近著に『【増補改訂版】親の介護をはじめたらお金の話で泣き見てばかり』(双葉社)、『【増補改訂版】親の介護は知らなきゃバカ見ることだらけ』(同)、『親の介護をはじめる人へ伝えておきたい10のこと』(学研プラス)、企画・取材・執筆を担当した『女はいつも、どっかが痛い がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン』(やまざきあつこ著・小学館)、『たった10秒で心をほどく 逃げヨガ』(Tadahiko著・双葉社)、『1日誰とも話さなくても大丈夫 精神科医がやっている 猫みたいに楽に生きる5つのステップ』(鹿目将至著・同)、『神社で出逢う 私だけの守り神』(浜田浩太郎著・祥伝社)など多数刊行。最新刊は『消化器内科の名医が本音で診断 「お腹のトラブル」撲滅宣言!!』(石黒智也著・双葉社)

ブログ:湘南オバちゃんクラブ

Facebook: 鳥居りんこ

Youtube:鳥居りんこちゃんねる


鳥居先生 記事一覧

ALL

オススメ記事

記事一覧

ALL

お近くのTOMASを見学してみませんか?

マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。

首都圏駅前105校 校舎検索はこちら

校舎名をクリックすると、詳細をご覧になれます。

ひばりヶ丘校 大宮校 阿佐ヶ谷校 柏校 本八幡校 二子玉川校 津田沼校 錦糸町校 千葉校 成増校 北浦和校 川越校 南浦和校 所沢校 志木校 西日暮里校 池袋本部校 教務本部 八王子校 川口校 練馬校 大泉学園校 松戸校 高田馬場校 メディックTOMAS 市ヶ谷校 立川校 荻窪校 巣鴨校 三鷹校 府中校 赤羽校 飯田橋校 国分寺校 中野校 渋谷校 三軒茶屋校 調布校 笹塚校 目黒校 麻布校 聖蹟桜ヶ丘校 成城学園校 大森校 自由が丘校 町田校 本厚木校 武蔵小杉校 たまプラーザ校 蒲田校 横浜校 川崎校 門前仲町校 新百合ヶ丘校 千歳烏山校 青葉台校 藤沢校 新浦安校 下北沢校 上大岡校 千歳船橋校 葛西校 東戸塚校 日吉校 日吉校 南大沢校 四ッ谷校 田町校 浅草橋校 戸越校 センター北校 国立校 戸塚校 向ヶ丘遊園校 武蔵境校 メディックTOMAS横浜校 白山校 大崎校 石神井公園校 市川校 吉祥寺校 綱島校 海浜幕張校 下高井戸校 桜新町校 学芸大学校 多摩センター校 宮崎台校 スペックTOMAS自由が丘校 上尾校 メディックTOMAS大宮校 大船校 流山おおたかの森校 二俣川校 浜田山校 尾山台校 海老名校 大井町 中目黒校 勝どき校 月島校 メディックTOMAS渋谷校 御茶ノ水校 船橋校 用賀校 スペック勝どき校 市が尾校