難関中学入試問題分析
基本情報
試験時間:40分/配点:70点/
1問あたりの処理時間:0.7分/
選択肢問題:60%、用語問題:40%、
記述問題:0%
[出題傾向]
正確な知識とスピーディーな判断
40分の試験時間で例年大問2~4問の構成だが、小問数が多く結構忙しい試験である。出題形式は、選択肢問題や用語を答えさせる問題など知識問題が大半だが、地図やグラフを読み解く問題も出題される。分野は歴史や地理に関する出題が多いが、公民も含めた各分野が大問の中で融合して問われることが多い。
社 会 頻出テーマ
近代・現代
(明治~令和)
中世・近世
(鎌倉~江戸)
日本の国土と自然
[問題分析]
相変わらずボリュームのある問題
大問4問構成だが、小問数は相変わらず多い。例年通り知識問題が中心で、ご当地問題も何題か出題されている。WFPや物流2024年問題、鈴木貫太郎などテキストではあまり触れられていない知識についても問われていて注意を要する。大問2の各都道府県に関する問題が少々面倒で、時間をとられたのではないか。
[対 策]
知識の充実と徹底した問題演習を
本校で問われる知識事項は基礎的なものが大半なので、まずテキストの内容を正確に理解したうえで、問題演習により苦手な部分や手薄な部分をなくしておきたい。地理の統計資料や年号などの数値も確実に押さえることが大切である。また、過去問や模試で出題されたやや発展的な知識事項や時事的な問題も自分なりにノートに別途まとめておくとよい。東京の地理や歴史に関するご当地問題は正解できて当然なので、対策は怠れない。
-
1月6日(月)~4月25日(金)
完全1対1個別
新学年スタートダッシュ講座 -
3月22日(土)~4月5日(土)
完全1対1個別
春期講習 -
3月27日(木)~31日(月)
新小6受験生
春期特訓合宿2025 -
4月26日(土)~5月6日(火)
完全1対1個別
ゴールデンウィーク(GW)特訓 -
4月6日(日)
難関大学入試
合格ガイダンス -
4月20日(日)・6月22日(日)
小2/小3・4対象
TOMAS最難関模試 [無料] -
4月27日(日)
中学入試
夏期必勝ガイダンス -
5月11日(日)
中学入試
最難関中必勝ガイダンス -
5月9日(金)~5月25日(日)
小6生対象
学校別そっくり模試 [無料] -
5月30日(金)~6月12日(木)
中3生対象
早慶そっくり模試2025 [無料] -
毎月 開催
TOMAS
中学入試ガイダンス -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
4月13日(日)~7月13日(日)
新小6生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大数学
グループコース -
受付中
最難関大英文法
グループコース -
受付中
TOMASサイエンス教室
「中学受験 珍問題 検証実験」 -
受付中
Zoom TOMASサイエンス教室
「中学受験 珍問題 検証実験」 -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
3月1日(土)~
中学受験オンライン教材
『小4・小5理科/社会』 -
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
受付中
通塾型映像授業コース
駿台Diverse -
2月28日(金)応募締切
第22回
トーマス・コンサート
- 2025/03/19 6月22日(日) 小3・4生対象 TOMAS最難関模試[無料] 受付開始!
- 2025/02/27 4月26日(土)~5月6日(火) 完全1対1個別 ゴールデンウィーク(GW)特訓 受付中!
- 2025/02/27 5月30日(金)~6月12日(木) 中3生対象 早慶そっくり模試2025 [無料] 受付開始!
- 2025/02/18 5月9日(金)~5月25日(日) 小6生対象 学校別そっくり模試2025 [無料] 受付開始!
- 2025/02/10 5月11日(日) 中学入試最難関中必勝ガイダンス2025 受付開始!
- 2025/02/04 4月14日(月) TOMAS中野校 移転リニューアル開校。入会相談受付中!
- 2025/02/04 3月19日(水) TOMAS仙川校 新規開校。入会相談受付中!
- 2025/02/04 3月5日(水) TOMAS湘南台校 新規開校。入会相談受付中!