難関中学入試問題分析
基本情報
試験時間:50分/配点:85点/
1問あたりの処理時間:3.6分/
選択肢や書き抜きなどの客観問題:35%、
記述問題:65%、知識問題:0%
[出題傾向]
読み取りは深く、説明は端的に
近年は、説明的文章と物語文の2題構成(2022年のみ物語文1題)。全問記述式で、1問あたり50〜100字だが、課題に対して字数が少ない。読み取りは深く、だが端的な説明を求められるところに本校の難しさがある。物語文は長文。短時間でキーワードをつかみ、絶妙な言葉を厳選して言い換える力が必要。
読解問題 頻出テーマ
友人
文化と学問
自然と人間
[問題分析]
問題同士の関連を利用しよう
本年の変化は2つ。説明文で、短い字数の抜き出しが出る。物語文は全問、心情を問う問題に。解き方やレベルは例年通りなので、冷静に対処したい。問題同士の関連に気づくとやり易い。大問2では、問1の答えが問3の理解につながり、問2の答えが問4のヒントになる。最初の方の問題を正確に解くことが大切。
[対 策]
本質的な力を養う勉強を
本校の国語で求められるのは、厳選した言葉で、エピソードを要約し、心情を読み取る力である。まずは本文の重要な言葉に線を引き、要点をつかむ演習をしよう。それを元に、「どんな出来事?」「どんな意味?」「どんな気持ち?」の3つを最小限の言葉で説明しよう。同時に、言い換えに必要な語彙も身につける必要がある。小手先の技術だけでは、通用しない。本質的な力を養う勉強を積み重ねる事が、合格への道である。
-
1月6日(月)~4月25日(金)
完全1対1個別
新学年スタートダッシュ講座 -
3月22日(土)~4月5日(土)
完全1対1個別
春期講習 -
3月27日(木)~31日(月)
新小6受験生
春期特訓合宿2025 -
4月26日(土)~5月6日(火)
完全1対1個別
ゴールデンウィーク(GW)特訓 -
4月6日(日)
難関大学入試
合格ガイダンス -
4月20日(日)・6月22日(日)
小2/小3・4対象
TOMAS最難関模試 [無料] -
4月27日(日)
中学入試
夏期必勝ガイダンス -
5月11日(日)
中学入試
最難関中必勝ガイダンス -
5月9日(金)~5月25日(日)
小6生対象
学校別そっくり模試 [無料] -
5月30日(金)~6月12日(木)
中3生対象
早慶そっくり模試2025 [無料] -
毎月 開催
TOMAS
中学入試ガイダンス -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
4月13日(日)~7月13日(日)
新小6生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大数学
グループコース -
受付中
最難関大英文法
グループコース -
受付中
TOMASサイエンス教室
「中学受験 珍問題 検証実験」 -
受付中
Zoom TOMASサイエンス教室
「中学受験 珍問題 検証実験」 -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
3月1日(土)~
中学受験オンライン教材
『小4・小5理科/社会』 -
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
受付中
通塾型映像授業コース
駿台Diverse -
2月28日(金)応募締切
第22回
トーマス・コンサート
- 2025/03/19 6月22日(日) 小3・4生対象 TOMAS最難関模試[無料] 受付開始!
- 2025/02/27 4月26日(土)~5月6日(火) 完全1対1個別 ゴールデンウィーク(GW)特訓 受付中!
- 2025/02/27 5月30日(金)~6月12日(木) 中3生対象 早慶そっくり模試2025 [無料] 受付開始!
- 2025/02/18 5月9日(金)~5月25日(日) 小6生対象 学校別そっくり模試2025 [無料] 受付開始!
- 2025/02/10 5月11日(日) 中学入試最難関中必勝ガイダンス2025 受付開始!
- 2025/02/04 4月14日(月) TOMAS中野校 移転リニューアル開校。入会相談受付中!
- 2025/02/04 3月19日(水) TOMAS仙川校 新規開校。入会相談受付中!
- 2025/02/04 3月5日(水) TOMAS湘南台校 新規開校。入会相談受付中!