解剖に使う専用の道具 細かい解剖の作業がしやすいように、先の細いピンセットやメス、ハサミなど、解剖には専用の道具が使われます。
TOMASサイエンス教室
[ 残席わずか ]
解剖で学ぶ生物のつくり 【Zoom】

Zoom視聴 90分間

身近な生物を解剖してみよう!
中学入試に頻出の「生物の体のつくりと働き」。
実際に解剖してみることで、理解が深まります。
ふだん学校でやる機会の少ない解剖実験を一緒に行いながら、生物の体について学びましょう。
おうちで解剖!
生物の体を詳しく調べてみよう


解剖する身近な生物たち 料理の食材としてふだん使っているような、アジ、エビ、イカ、ニワトリなどを解剖します。解剖する検体は当日のお楽しみ!

宇宙生物!? イカの不思議 イカは身近な食材ですが、発達した脳や眼、特殊な体の構造を持つ不思議な生物です。解剖を通して、謎に迫りましょう。

実験後は命に感謝して「いただきます」 解剖実験が終わったら、検体を料理しておいしくいただきます。理科の知識だけでなく、命をいただく大切さも学びましょう。
海城中で出題された実験問題です。Zoomイベントに参加する前に考えてみましょう。参加するとよーくわかるようになりますよ!
アジにおいて胸びれ以外に対になっているひれを図のア~オからすべて選びなさい。
ない場合は「なし」と答えなさい。
(海城中学高等学校 2021年度 入試問題より)
累計参加者10,000名を超す人気イベント!
幼児から小学生まで、毎回たくさんの方にご参加いただいています。
科学的思考力を
「楽しく」育む!
TOMASサイエンス教室
子どもたちの「なぜ?」「ふしぎ!」を引き出す問題発見型の学習を通じて、中学入試で問われる科学的思考力を「楽しく」育んでいきます。これまでのべ10,000名以上が参加している人気のイベントです。


TOMASサイエンス教室 担任 矢野 仁 先生からのメッセージ

近年の中学入試では、知識の丸暗記ではなく、物質や現象が「なぜそうなるのか」を考察させる問題が増えています。日頃から実験や観察の中で素朴な疑問をもつ、問題発見型の学習がますます重要になってきています。TOMASサイエンス教室では、60分の中で大小さまざまな実験を一緒に行いながら子どもたちの疑問を引き出します。科学的なものの見方を育てるきっかけづくりにぜひご参加ください。
お申し込みにあたってZoomの利用方法を事前にご確認ください。
- ①有線接続など、安定したインターネット環境でご参加ください。ご自宅のインターネット環境によって、画質や音質に差が出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ②スマートフォンでも参加可能ですが、画面が小さいため、PCでの参加を推奨しています。
- ③もしご参加中にインターネット環境の不
調によって視聴が困難となった場合に
は、後日、下記リンクにて収録動画を配
信予定ですので、そちらをご覧ください。https://www.tomas.co.jp/schola/
science-movie/ - ④Zoomのご利用がはじめての方は、事前にお試しいただいた上でのご参加をおすすめします。
※スマートフォンでご参加の方は、事前にZoomアプリをダウンロードしてください。
■ 実 施 概 要
対 象 | 小学生親子 |
---|---|
日 時 | 2022年9月19日(月) 10:00~11:30 |
視 聴 方 法 | オンラインイベント(90分間) |
参 加 費 | 無料(要ご予約) |
申し込み方法 |
ご希望の日時を選択の上、下記メールフォームよりお申し込みください。20組様(先着順)に招待URLと参加方法をメールでお知らせいたします。 ※
お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。 |
-
7月21日(月)~8月30日(土)
完全1対1個別
夏期講習 -
9月1日(月) ~12月20日(火)
完全1対1個別
志望校対策講座 -
8月31日(日)
中学入試
志望校必勝ガイダンス -
9月7日(日)
東大数学
チャレンジテスト [ 無料 ] -
9月13日(土)
TOMAS
中学入試ガイダンス -
9月23日(火・祝) 11月16日(日)
小5生/小3・4生対象
TOMAS最難関模試 [ 無料 ] -
9月24日(水)~11月30日(日)
難関高校入試
直前ガイダンス [ 無料 ] -
10月19日(日)
麻布中学校
学校説明会 -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
8月~12月
2025年重大ニュース
コレ時事オンライン講座 -
10月5日(日)~2月22日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大数学
グループコース -
受付中
最難関大化学基礎
グループコース -
受付中
最難関大古文文法
グループコース -
受付中
TOMASサイエンス教室
「HOT!? アイスクリーム実験」 -
受付中
TOMASサイエンス教室(ZOOM)
「HOT!? アイスクリーム実験」 -
受付中
TOMASサイエンス教室
「ケミカルお菓子の実験 」 -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
3月1日(土)~
中学受験オンライン教材
『小4・小5理科/社会』 -
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
受付中
通塾型映像授業コース
駿台Diverse -
受付中
学校見学説明会
2025
- 2025/08/26 TOMASサイエンス教室 第36弾 ケミカルお菓子の実験 受付開始!
- 2025/08/18 11月16日(日) 小3・4生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/08/01 10月19日(日) TOMAS主催 麻布中学校学校説明会 申込受付中!
- 2025/08/01 9月1日(月)~ 完全1対1個別 志望校対策講座 受付開始!
- 2025/07/25 8月1日(金) 2025年重大ニュース コレ時事オンライン講座 受付開始!
- 2025/06/23 9月23日(火・祝) 小5生対象 TOMAS 最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/06/23 9月24日(水) 難関高校入試直前ガイダンス - 2025年9月24日(水)~11月30日(日) 受付開始!
- 2025/06/23 10月5日(日)~2月22日(日) 小5生対象 最難関中算数特訓 受付開始!
- 2025/06/16 プラスワン教育 夏の国際プログラム「ディズニー・イマジネーション・キャンパス8日間」アメリカ:フロリダ〈日程8/9~8/16〉催行決定 残席1名!(申込締切6/30 17:00)
- 2025/06/16 プラスワン教育 夏の国際プログラム「スイス・ボーディングスクール体験プログラム15日間」スイス:ブロネイ〈日程7/21~8/4〉催行決定 残席3名!(申込締切6/30 17:00)