TOMASサイエンス教室 第29弾【無料】
鏡ワールド・ディスカバリー

60分間

難関中学入試で頻出!
光と反射のひみつを
実験で解明
光と反射のひみつを
実験で解明
中学受験において、鏡に関する問題は主に「鏡像」「反射」といったテーマで出題されます。例えば、物体の鏡像の位置を求める問題や、反射角と入射角の関係を求める問題などが頻出です。今回のサイエンス教室は、さまざまな実験を通して、複雑な反射の仕組みを「体感として理解する」ことをめざします。
[実験内容]
実験1 リバーサルミラーの実験
鏡に映る自分の顔は「左右反転」していて、ひとから見た自分の顔とは違っています。ひとが見ている顔が映るふしぎな鏡を使って、鏡像が左右反転する理由を考えます。
実験2 運動錯覚の実験
鏡を動かして、右手の鏡像の見え方を変えると鏡に隠れた左手が動いているような錯覚が起こります。教室で実験に参加して、運動錯覚のふしぎを体感して学びます。
実験3 自分だけの鏡を手作りしよう
昔、鏡は金属をピカピカに磨きあげて作る貴重なものでした。昔の人と同じやり方で、自分だけの鏡を手作りする実験を通して、鏡のふしぎをもっと深く探ってみましょう。
▽おうちで考えてみよう!
聖光学院中入試の類題です。イベントに参加する前に考えてみましょう。参加するとよーくわかるようになりますよ!
【入試問題】
身長95cmのトマス君は1辺の長さが50㎝の正方形の鏡を、その中心が床から85㎝の高さになるように、壁に取り付けました。そして、トマス君は壁から90cmの場所に、身長170cmのお母さんは壁から180cmの場所に立ちました。トマス君が鏡をのぞいたら、鏡を通してお母さんの体の一部が見えました。
ただし、トマス君の目の高さは床から85cmです。また、鏡の厚さは考えないものとします。
問1・鏡に映ったのは、お母さんのどこからどこまでですか。その範囲を、床からの高さで答えなさい。
問2・お母さんが壁から少しずつ離れていくと、ある場所まで移動したとき、トマス君は鏡を通してお母さんの全身を見ることができました。お母さんの全身が初めて見えたとき、お母さんは壁から何cm離れていましたか。

▽おうちで考えてみよう!
豊島岡女子学園中入試の類題です。イベントに参加する前に考えてみましょう。参加するとよーくわかるようになりますよ!
【入試問題】
図1のような丁字路にカーブミラーがおかれています。矢印の向きからカーブミラーを見ると、図2のように人が映っていました。この人は図1のどの位置にいるでしょうか。適当なものを選びなさい。


累計参加者12,000名を超す人気イベント!
幼児から小学生まで、毎回たくさんの方にご参加いただいています。
科学的思考力を
「楽しく」育む!
TOMASサイエンス教室
子どもたちの「なぜ?」「ふしぎ!」を引き出す問題発見型の学習を通じて、中学入試で問われる科学的思考力を「楽しく」育んでいきます。これまでのべ12,000名以上が参加している人気のイベントです。


TOMASサイエンス教室 講師 矢野 仁 先生からのメッセージ

近年の中学入試では、知識の丸暗記ではなく、物質や現象が「なぜそうなるのか」を考察させる問題が増えています。日頃から実験や観察の中で素朴な疑問をもつ、問題発見型の学習がますます重要になってきています。TOMASサイエンス教室では、60分の中で大小さまざまな実験を一緒に行いながら子どもたちの疑問を引き出します。科学的なものの見方を育てるきっかけづくりにぜひご参加ください。
■ 実 施 概 要
対 象 | 小学生親子 |
---|---|
日 時 ・ 会 場 |
2023年7月25日(火)~9月29日(金) TOMAS各校 詳しい日時・会場はこちらからご覧いただけます。 ![]() |
参 加 費 | 無料(要ご予約) |
申し込み方法 |
ご希望の日時を選択の上、下記メールフォームよりお申し込みください。 ※
お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。 |
-
5月7日(水)~7月19日(土)
完全1対1個別
プレ夏期講習 -
8月17日(日) ~8月21日(木)
小6受験生
夏期特訓合宿2025 -
4月27日(日)
中学入試
夏期必勝ガイダンス -
5月11日(日)
中学入試
最難関中必勝ガイダンス -
5月9日(金)~5月25日(日)
小6生対象
学校別そっくり模試 [無料] -
5月30日(金)~6月12日(木)
中3生対象
早慶そっくり模試2025 [無料] -
6月22日(日)
小3・4対象
TOMAS最難関模試 [無料] -
7月27日(日)
医学部
個別受験相談会2025 -
毎月 開催
TOMAS
中学入試ガイダンス -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
4月13日(日)~7月13日(日)
新小6生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大数学
グループコース -
受付中
最難関大英文法
グループコース -
5月6日(火・祝)
Zoom TOMASサイエンス教室
「チョコレートの科学」 -
受付中
TOMASサイエンス教室
「中学受験 珍問題 検証実験」 -
受付中
Zoom TOMASサイエンス教室
「中学受験 珍問題 検証実験」 -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
3月1日(土)~
中学受験オンライン教材
『小4・小5理科/社会』 -
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
受付中
通塾型映像授業コース
駿台Diverse -
受付中
学校見学説明会
2025
- 2025/04/25 6月28日(土) TOMAS鵜の木校 新規開校。入会相談受付中!
- 2025/04/25 5月24日(土) TOMAS新川崎校 新規開校。入会相談受付中!
- 2025/04/25 4月25日(金) TOMAS大泉学園校 リニューアル開校。入会相談受付中!
- 2025/04/25 5月7日(水)~7月19日(土) 完全1対1個別 プレ夏期講習 受付開始!
- 2025/04/24 7月27日(日) 医学部 個別受験相談会2025 [無料] 受付開始!
- 2025/04/22 8月17日(日) ~21日(木) 小6受験生 夏期特訓合宿2025 受付開始!
- 2025/04/21 4月21日(月) TOMAS松戸校 リニューアル開校。入会相談受付中!
- 2025/04/08 5月~10月 学校見学説明会2025 受付開始!
- 2025/04/04 5月6日(火・祝) TOMASサイエンス教室「チョコレートの科学」受付開始!
- 2025/03/27 プラスワン教育 まだ間に合う GW英語合宿!「プレミアムイングリッシュキャンプ・オーダーメイド型英語合宿」〈日程:5/3~5/6〉(申込締切4/11(金)17:00)
- 2025/03/19 6月22日(日) 小3・4生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/02/27 4月26日(土)~5月6日(火) 完全1対1個別 ゴールデンウィーク(GW)特訓 受付中!
- 2025/02/27 5月30日(金)~6月12日(木) 中3生対象 早慶そっくり模試2025 [無料] 受付開始!
- 2025/02/18 5月9日(金)~5月25日(日) 小6生対象 学校別そっくり模試2025 [無料] 受付開始!
- 2025/02/10 5月11日(日) 中学入試最難関中必勝ガイダンス2025 受付開始!
- 2025/02/04 4月14日(月) TOMAS中野校 移転リニューアル開校。入会相談受付中!
- 2025/02/04 3月19日(水) TOMAS仙川校 新規開校。入会相談受付中!
- 2025/02/04 3月5日(水) TOMAS湘南台校 新規開校。入会相談受付中!