小学生・中学受験 冬期講習 2024 受付中
  • 開講日程 3/22(土)~4/5(土)

定員になり次第締め切らせていただきます

※開講期間内にコマ数は自由に設定できます。

※個室での完全1対1指導のため各校定員になり次第締め切ります。

集団指導塾ではできないきめ細やかな個別指導で難関中学合格を目指します

御三家中や早慶附属中などの
難関校合格をめざすなら、
新小6の春休みのうちに
単元学習を完成させておくことが
成功の決め手です。
春休み明けから第二、
第三志望校の過去問演習、
夏から第一志望校の過去問に時間を割けるよう
ハイペースで学習を進める必要があります。

TOMASなら、生徒一人ひとりの志望校や進度に合わせた
完全1対1個別指導なので、ムリ・ムダなく学習を進められます。

スマホ・PCから無料相談予約

春期講習の無料受験相談に申し込む

■授業は1回80分×回数自由設定
■カリキュラムのご相談は無料

お電話でのご相談・
お申し込みはこちら

0120-65-1359

[受付時間] 10:00~20:00(土日祝も受付)

小学生の
春期講習カリキュラムの例

新小学6年生

単元学習完成講座
単元学習完成講座では進級前に単元の理解度を総点検し、理解が不十分、失点しがちな箇所をピンポイントで個別指導します。わからない部分を残したまま、過去問演習に入ることのないよう、進級前に弱点を克服します。
十分な過去問対策を行うための時間、学力を確保するため、春休みのうちに単元学習を完成させましょう。
記述力養成講座
御三家中など難関校の入試では、文章の内容や、自分の考えをわかりやすくまとめる記述力が欠かせません。しかし、集団指導や自習で対策しにくい分野でもあります。TOMASなら本人の癖や志望校の出題傾向をふまえた完全1対1個別指導、添削指導を通じて、徹底的に対策できます。春期講習から始めて、記述問題の苦手意識を克服し、得意分野にしていきましょう。

新小学3・4・5年生

中学受験スタートアップ講座
受験準備はここから! まず、受験生本人とご家族にとって、妥協のない第一志望を決めた上で、現在の学力、合格に必要な力との差を明確にし、その差を埋めるための学習カリキュラムを作成。学習を進めながら細かな軌道修正を繰り返します。ライバルに差をつけるなら、新学年が始まる前の今がチャンスです。
次学年先取り講座
最難関校合格の理想的なスケジュールは、小6春休みまでに単元学習を終え、遅くとも小6のゴールデンウイークまでに第二、第三志望校の過去問演習を開始、夏休みからは第一志望校の過去問演習に入るというペース感。集団指導塾の一般的なカリキュラムより速いペースで学習を進めることで、十分な過去問対策を行えます。余裕のある春期講習の時期から先取り学習を進めましょう。
苦手&弱点克服
進級前に単元の理解度を総点検し、理解が不十分、失点しがちなポイントをとことん個別指導します。わからない部分を残したまま、新しい単元に入ることのないよう、進級前に弱点を克服しましょう。

新小学1・2年生

最難関校合格をめざすプレ・エリート講座
御三家中などの最難関校の入試で問われる思考力や表現力を養うには、低学年から学習習慣、学ぶ喜び、主体的に考える姿勢を身につけることが欠かせません。また、読み書きの基本、数・図形の感覚を育てることは国語・算数の土台となります。最難関校の受験を見据えた学習を早期に始めることで、高学年での負担を軽減し、余裕のある中学受験突破をめざします。

中学受験
2024年度合格者の声

開成中合格!

開成中合格!

記述力を磨いて開成中合格

(担当教師より)問題文の内容は読み取れていましたが、記述の解答になると意味が曲がって伝わってしまうことがありました。主語をはっきりさせることを意識させ、自分の答案を読んで正しく意味が読み取れるか見直しをさせました。

開成中・栄東中(東大)・
巣鴨中合格!

Aさん横浜市立白幡小

ミスをしやすいところを
集中的に対策し開成中合格

僕は、TOMASで苦手分野を克服してもらいました。先生が資料を作ってくれたり、ミスしやすいところを集中的に指導してくれ、苦手分野の成績が上がっていったと思います。志望校対策を中心に過去問をたくさん解き、受験はどんな問題が出るか分からないので色々な学校の問題も解かせてもらい、実践力も身についたと思います。自分と向き合い、苦手分野を克服し、最後まで全力で頑張り切れば、努力は実を結ぶと実感しています。応援しています。

桜蔭中・浦和明の星女子中・
栄東中(東大)合格!

Cさん川口市立本町小

苦手な算数の対策を強化し
桜蔭中合格

私は苦手科目の算数の対策をしようと思い、TOMASに入りました。そのおかげで算数の成績が大幅に上がりました。TOMASの自習室や図書館で勉強をし、直前期は理科や算数の基礎固めや苦手分野の復習をがんばりました。また、入試の1日前は遊んですごしたので、気合を入れすぎず気楽にすごした方が良いと思います。努力は裏切らないのでコツコツと努力することや最後まであきらめず自分を信じることが大切です。

スマホ・PCから無料相談予約

春期講習の無料受験相談に申し込む

■授業は1回80分×回数自由設定
■カリキュラムのご相談は無料

お電話でのご相談・
お申し込みはこちら

0120-65-1359

[受付時間] 10:00~20:00(土日祝も受付)

指導料(料金)について

TOMASは、オーダーメイドカリキュラムによる完全1対1の進学個別指導。
指導料は、お子様の学年や通塾回数・受講科目によって異なります。
一人ひとりに最適な学習プランをご提案いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

集団指導塾ではできない きめ細やかな個別指導で 難関高校合・内部進学格を目指します

指導料のご相談もこちらから

春期講習
受講開始までの流れ

  1. STEP 01 春期講習お申し込みフォームより
    お問い合わせ

    まずは下記のフォームよりお申し込みください。フォームの項目に従い、ご希望の校舎・日時・教科などをご入力ください。指導教科や単元、教材について詳細な希望がある場合は、遠慮なくご相談ください。

    お電話でのご相談・お申し込みはこちら

    0120-65-1359

    [受付時間] 10:00~20:00(土日祝も受付)

  2. STEP 02 来校・個人面談

    お近くの校舎で、専任の進路相談アドバイザーが個別学習相談をお受けします。学校や塾の成績表・模試結果などの成績資料をもとに、志望校や課題を詳しくお伺いし、今後の指導方針や課題解決への具体策をご提案します。

  3. STEP 03 体験授業(ご希望の方)

    ご希望の方には、進路診断テストやマンツーマン体験授業の実施も承ります。指導方針や学習環境を十分ご検討いただいうえで、入会手続きに進んでいただきます。

  4. STEP 04 講師選定・授業スタート

    個人面談で作成したカルテをもとに、教科別の選任講師を選定します。黒板付きの個室で、生徒一人に先生一人のマンツーマン授業がスタートします。

お近くの校舎を
見学してみませんか?

マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。

首都圏駅前106校 校舎検索はこちら

スマホ・PCから無料相談予約

春期講習の無料受験相談に申し込む

■授業は1回80分×回数自由設定
■カリキュラムのご相談は無料

お電話でのご相談・
お申し込みはこちら

0120-65-1359

[受付時間] 10:00~20:00(土日祝も受付)

▸イベント一覧

▸NEWS一覧

合格体験マンガ
校舎インタビュー
TOMASがはじめての方へ
難関中学入試問題分析
schola有名中学校長先生ロングインタビュー

TOMAS会員生はこちら

赤羽校 03-6454-4364
阿佐ヶ谷校 03-5327-3759
浅草橋校 03-5809-1828
麻布校 03-5786-1759
飯田橋校 03-5227-1759
池袋本部校 03-3981-5959
大泉学園校 03-3923-5959
大井町校 03-6451-8159
大崎校 03-6421-7626
大森校 03-5753-1759
荻窪校 03-5397-0959
御茶ノ水校 03-6260-5159
尾山台校 03-6432-3646
学芸大学校 03-6412-8208
葛西校 03-5878-3759
勝どき校 03-5534-8159
蒲田校 03-6424-3759
吉祥寺校 0422-26-7970
錦糸町校 03-5638-1359
国立校 042-505-5056
国分寺校 042-321-1359
桜新町校 03-5799-7741
笹塚校 03-3485-3759
三軒茶屋校 03-5430-1359
渋谷校 03-3770-1359
下北沢校 03-5738-3759
下高井戸校 03-6304-3655
石神井公園校 03-6913-1401
自由が丘校1号館 03-3722-1759
自由が丘校2号館 03-6421-3759
巣鴨校 03-5978-3488
成城学園校 03-5494-5559
聖蹟桜ヶ丘校 042-357-1359
仙川校 03-5969-9259
高田馬場校 03-5332-3759
立川校 042-527-1359
多摩センター校 042-400-0201
田町校 03-6809-6051
千歳烏山校 03-5314-1359
千歳船橋校 03-6411-3808
調布校 042-482-1359
月島校 03-6910-1566
戸越校 03-6426-4123
中野校 03-5385-3759
中目黒校 03-5724-3059
成増校 03-3979-2991
西日暮里校 03-5850-1759
練馬校 03-3992-7431
白山校 03-6801-5759
浜田山校 03-6304-6531
八王子校 042-631-3759
ひばりヶ丘校 042-438-8159
二子玉川校 03-5717-3759
府中校 042-368-1359
町田校 042-710-0559
三鷹校 0422-59-1559
南大沢校 042-682-5655
武蔵境校 0422-38-6160
目黒校 03-5759-3759
門前仲町校 03-5245-3759
四ッ谷校 03-6273-1663
メディック
市ヶ谷本部校
03-5214-3759
TOPへ戻る TOPへ戻る