個人別カリキュラムによる
完全1対1個別指導
※開講期間内にコマ数は自由に設定できます。
※個室での完全1対1指導のため各校定員があります。
中学生の冬期講習の特長
開成高、国立附属高、早慶附属高、
都立・県立トップ校など、
難関校合格をめざす方のための
完全1対1個別指導による冬期講習です。
一人ひとりの志望校、課題に特化した
合格カリキュラムのもと、
経験豊富な講師による1対1の指導で
あなたを鍛えます。
また、中高一貫校生の方には、
中高一貫校のカリキュラムを
熟知した講師が
ムリ・ムダのを省いた指導で、
内部進学対策・最難関大現役合格のための
受験対策を行います。
スマホ・PCから無料相談予約
お子様だけの冬期講習プランをご提案いたします。
集団塾のお悩みや、模試の状況をお聞かせください。
お電話でのご相談・
お申し込みはこちら
[受付時間] 10:00~20:00(土日祝も受付)
中学生の
冬期講習カリキュラムの例
中学1年生
- 高校受験スタートアップ講座
- 受験準備はここから!一人ひとりの進度・志望校に応じたプランで実力を養います。
- 学年末テスト対策
- 通学校のテスト範囲や教材・プリントに合わせた指導で、高得点を狙います。
- 単元先取り講座
- 中3の夏前には過去問演習に取り組めるように、逆算して先取り学習を行います。
- 各種試験&模試復習講座
- 学校のテストや模試を復習し、冬休み中に苦手・弱点を補強します。
- 苦手&弱点克服
- 理解が不十分、失点しがちな単元をピンポイントでとことん個別指導します。
- 二学期総まとめ
- 二学期の総まとめを行い、冬休み中の基礎完成をめざします。
中学2・3年生
- 基本事項復習講座
- 各教科の基本事項を再確認し、正答率が高い問題でのミスを防ぎます。
- 苦手&弱点克服
- 理解が不十分、失点しがちな単元をピンポイントでとことん個別指導します。
- 中高一貫校生向け学年末テスト対策
- 通学校のテスト範囲や教材・プリントに合わせた指導で、高得点を狙います。
- 各種試験&模試復習講座
- 学校のテストや夏以降に受験した学校別模試を中心に、受けっぱなしで復習できていない試験の問題を解説。完全定着を図ります。
- 記述問題集中特訓
- 難関高の入試で求められる記述力を養成します。
- 志望校過去問演習
- 第一志望校・併願校の過去問に的を絞って解説。入試本番に向けて得点力を強化します。
高校受験
2025年度合格者の声
慶應義塾高・立教新座高・
桐蔭学園高合格!
Rさん東京学芸大附属小金井中
英語長文の復習を徹底し
慶應義塾高合格
(担当教師より)英語の長文問題では、どのような話の内容でも理解度を安定させるため、一度解いた問題を復習し、書かれている内容を日本語訳と比較しながら本文の意味を理解し、さまざまな分野の知識を増やすよう指導しました。
慶應義塾志木高・
川越東高(理数Ⅰ・Ⅱ類)合格!
Kさん開智中
出題傾向を意識した演習で数学を伸ばし
慶應義塾志木高合格
(担当教師より)数学は得意でしたので、慶應志木高特有の方程式の応用や確率問題などの強化に重点を置きました。慶應系列の過去問から類似する問題をピックして解かせるとともに、授業内で発問を通した理解度のチェックを行いました。
早稲田大高等学院合格
Yさん入間市立野田中
応用問題への対応力を磨き
早稲田大高等学院合格
(担当教師より)応用問題に対応するため、問題文や図を見て読みとったテーマや有効な解法方針、出題者の意図などをノートにまとめるよう促しました。また、各志望校の過去問10年分以上や単元別問題集3冊を周回し、実戦力を鍛えました。
早稲田実業高等部・早稲田大高等学院・
栄東高(東医)合格
Sさん杉並区立神明中
早期・大量の過去問演習で
早稲田実業高等部合格
(担当教師より)単元学習の段階から入試を意識させ、できるだけ早く進めることで過去問に触れる時間を確保しました。過去問演習では、早大附属の過去問20年分と同レベルの学校の過去問を用い、幅広い実戦的な演習で得点力を強化しました。
スマホ・PCから無料相談予約
お子様だけの冬期講習プランをご提案いたします。
集団塾のお悩みや、模試の状況をお聞かせください。
お電話でのご相談・
お申し込みはこちら
[受付時間] 10:00~20:00(土日祝も受付)
冬期講習
受講開始までの流れ
-
STEP 01 相談フォームより
お問い合わせ
まずは下記フォームよりお問い合わせください。フォームの項目に従い、ご希望の校舎や教科などをご入力ください。お急ぎの方は、お電話でのご相談も承ります。他塾・予備校にお通いの方もお気軽にお問い合わせください。
-
STEP 02 来校・個人面談
ご希望の校舎で、専任の進路相談アドバイザーが個別相談をお受けします。お子様に最適な志望校選びのアドバイスや、使用教材、担当講師などについてのご希望も承ります。※直近の模試など成績資料をお持ちください。
-
STEP 03 体験授業(ご希望の方)
ご希望の方には、個室での完全1対1個別指導を体験していただきます。学習環境や指導方針をじっくりとご検討ください。※体験=入会ではありません。ご納得いただいてから入会手続きに進んでいただきます。
-
STEP 04 授業スタート
初回授業から数回の試行期間を通して、教務担任がお子様の現状を分析し、志望校合格から逆算した個人別カリキュラムを作成します。さらに、毎授業後の定着度を確認しながら随時カリキュラムを修正・最適化していきます。
お近くの校舎を
見学してみませんか?
マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。
スマホ・PCから無料相談予約
お子様だけの冬期講習プランをご提案いたします。
集団塾のお悩みや、模試の状況をお聞かせください。
お電話でのご相談・
お申し込みはこちら
[受付時間] 10:00~20:00(土日祝も受付)
-
12月22日(月) ~1月10日(土)
完全1対1個別
冬期講習 -
10月1日(水) ~12月20日(土)
完全1対1個別
プレ冬期講習 -
9月1日(月) ~12月20日(土)
完全1対1個別
志望校対策講座 -
9月24日(水)~11月30日(日)
難関高校入試
直前ガイダンス [ 無料 ] -
12月7日(日)
小1・小2生対象
TOMAS最難関模試 [ 無料 ] -
12月13日(土)・1月17日(土)
スペック TOMAS
中学入試ガイダンス - 2月15日(日)・22日(日) 医学部入試 分析報告会
-
2月22日(日)
中学入試
最新分析報告会 -
毎月開催
スペック TOMAS
入室選抜テスト -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
即時~
完全1対1個別
無料体験授業 -
8月~12月
2025年重大ニュース
コレ時事オンライン講座 -
10月5日(日)~2月22日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
受付中
最難関大受験部
グループコース -
受付中
中学受験
グループコース -
受付中
TOMASサイエンス教室
「ケミカルお菓子の実験 」 -
受付中
記憶定着アプリ
Monoxer(モノグサ) -
受付中
中学受験オンライン教材
『小4・5・6理科/社会』 -
受付中
TOMASプログラミング教室
『プロクラ』 -
受付中
通塾型映像授業コース
駿台Diverse -
12月15日(月)15:00応募締切
TOMAS CUP 2025
開催記念プレゼント
- 2025/11/202月22日(日) 中学入試最新分析報告会 2026 受付開始!
- 2025/11/132月15日(日)・22日(日) 医学部入試 分析報告会 2026 受付開始!
- 2025/10/29 小4終了までに受験単元を完成! 中学受験グループコース 小1講座[算・国] 受付開始!
- 2025/10/20 12月22日(月)~1月10日(土) 完全1対1個別 冬期講習 受付開始!
- 2025/10/09 東大・京大・東京科学大・一橋大 国内最上位をめざす!最難関大数学グループコース(中1/中2・3対象)、最難関大英文法グループコース(中2・3対象) 受付開始!
- 2025/10/09 TOMAS CUP 2025 バスケットボールU12大会の開催を記念して、リソー教育グループから素敵な商品をプレゼント!!
- 2025/09/04 12月7日(日) 小1・2生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!
- 2025/09/01 9月1日(月)~ 中学受験オンライン教材『小4理科/社会』『小5理科/社会』『小6理科/社会』月額制での販売スタート
- 2025/08/26 TOMASサイエンス教室 第36弾 ケミカルお菓子の実験 受付開始!
- 2025/08/18 11月16日(日) 小3・4生対象 TOMAS最難関模試 [無料] 受付開始!




