実験1 コンデンサーと手回し発電機 開成中の入試で出題された電子回路の問題を取り上げます。コンデンサーを使ったおもちゃなどを使って、電子回路やそれぞれの部品の仕組みやはたらき、発電の原理などを学びます。
TOMASサイエンス教室 第28弾【無料】
~入試に出る! ~
おうちでできる実験問題(Zoom開催)

60分間

難関中学入試で
出題された問題を
実験で検証する
オンラインイベント!
出題された問題を
実験で検証する
オンラインイベント!
中学入試で出題された問題を取り上げ、「なぜそうなるのか?」を実験で検証していきます。
ちょっと難しそうな問題でも、五感を通して体感し、実験結果の背景にある原理・原則を知ることで、深く理解できます。
難関中学入試が求める科学的関心・思考・態度を、体感を通して楽しく育めるイベントです。
[実験内容]
〇2020年度開成中で出題! コンデンサーと手回し発電機
〇2022年度渋谷教育幕張中で出題! ポップコーンの科学
〇2022年度ラ・サール中で出題! タマネギが目にしみるわけ
〇2022年度洛南中で出題! 風が吹く原理 ほか
こんなおもしろい問題が
入試に出題!?
実際に実験してみよう
※実験内容は変更になる場合があります。


実験2 ポップコーンの科学 渋谷教育幕張中で出題されたポップコーン作りの問題を取り上げます。トウモロコシがなぜふくらむのか、元のトウモロコシより軽くなるのはなぜかなどを実験を通して考察します。

実験3 タマネギが目にしみるわけ ラ・サール中で出題されたタマネギの問題を取り上げます。タマネギを切ると目が痛くなること、その原因がタマネギの辛味であること、辛味を除く方法など、体感して学びましょう。

実験4 風が吹く原理 洛南中で出題された「風」の実験問題を取り上げます。水そうと線香の煙などを使い、風(空気の流れ)がなぜ発生するか、風向きがどう決まるかなどを目で見て体感で納得しましょう。
2023年度の開成中入試で出題された沸騰石の問題、
麻布中入試で出題されたコンデンサーの問題も扱う予定です。
お楽しみに!
累計参加者12,000名を超す人気イベント!
幼児から小学生まで、毎回たくさんの方にご参加いただいています。
科学的思考力を
「楽しく」育む!
TOMASサイエンス教室
子どもたちの「なぜ?」「ふしぎ!」を引き出す問題発見型の学習を通じて、中学入試で問われる科学的思考力を「楽しく」育んでいきます。これまでのべ12,000名以上が参加している人気のイベントです。


TOMASサイエンス教室 講師 矢野 仁 先生からのメッセージ

近年の中学入試では、知識の丸暗記ではなく、物質や現象が「なぜそうなるのか」を考察させる問題が増えています。日頃から実験や観察の中で素朴な疑問をもつ、問題発見型の学習がますます重要になってきています。TOMASサイエンス教室では、60分の中で大小さまざまな実験を一緒に行いながら子どもたちの疑問を引き出します。科学的なものの見方を育てるきっかけづくりにぜひご参加ください。
オンラインイベントのお申し込みにあたってはZoomの利用方法を事前にご確認ください。
- ①有線接続など、安定したインターネット環境でご参加ください。ご自宅のインターネット環境によって、画質や音質に差が出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ②スマートフォンでも参加可能ですが、画面が小さいため、PCでの参加を推奨しています。
- ③Zoomのご利用がはじめての方は、事前にお試しいただいた上でのご参加をおすすめします。
※スマートフォンでご参加の方は、事前にZoomアプリをダウンロードしてください。
■ 実 施 概 要
対 象 | 小学生親子 |
---|---|
日 時 | 2023年2月14日(火)~6月7日(水) (詳細は下記のボタンから日程表をご確認ください) |
参 加 費 | 無料(要ご予約) |
申し込み方法 |
ご希望の日時を選択の上、下記メールフォームよりお申し込みください。 ※申し込まれた方には招待URLと参加方法をメールでお知らせいたします。 ※
お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。 |
-
12月23日(土)~1月8日(月)
完全1対1個別
冬期講習 -
10月2日(月)~12月22日(金)
完全1対1個別
プレ冬期講習 -
11月7日(火)~1月31日(水)
中・高・大学入試
スタートアップガイダンス -
2月25日(日)
中学入試
最新分析報告会 2024 -
毎月 開催
スペックTOMAS
中学入試ガイダンス -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
随時開催中
メディックTOMAS
入塾説明会 -
10月8日(日)~2月25日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
4月開講
高校受験
中2トップレベル講座 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
6月~
TOMAS一問一答システム
(記憶アプリ) - 受付中 コレ時事 オンライン講座
-
10月~1月
音のおもしろ実験
TOMASサイエンス教室 -
12月29日(金)
チョコレートの科学(Zoom)
TOMASサイエンス教室 -
12月15日(金)15:00 応募締切
TOMAS CUP 2023
開催記念プレゼント
- 2023年11月24日2月25日(日) 中学入試最新分析報告会2024 受付開始!
- 2023年11月13日12月29日(金) TOMASサイエンス教室「チョコレートの科学」受付開始!
- 2023年11月1日12月18日(月) TOMAS船橋校 新規開校。入会相談受付中!
- 2023年11月1日11月22日(水) TOMAS御茶ノ水校 新規開校。入会相談受付中!
- 2023年10月24日11月1日(水) 東大・医学部など最難関をめざす中高生専用の会員制自習室 下北沢に開校!
- 2023年10月16日12月23日(土)~1月8日(月) 完全1対1個別冬期講習 受付開始!
- 2023年10月16日11月10日(金) TOMAS武蔵小杉校 中学受験生対象 中学入試直前ガイダンス 受付開始