TOMASサイエンス教室(Zoom)第24弾【無料】
入試に出た
おもしろ実験問題

小学生 中学生 高校生
オンラインイベント
Zoom視聴 60分間
サイエンスカフェ

実際に中学入試で出題された
問題を実験で検証!
大人でも首をかしげる
「ちょっと変わった」実験を
厳選

今回の理科実験プログラムは、実際に中学入試で出題された実験問題を題材に、
本当に正答通りの結果になるのか、一つひとつ実験して検証していきます。
昨年に引き続き、大人でも答えを出すのに考え込んでしまうような、珍しい実験を厳選しました。
体験を通して楽しく学べるので、受験生以外のお子さんもぜひご参加ください。

[実験内容]
〇 2019年麻布中で出題! おいしいコーヒーの科学
〇 2019年灘中で出題! 立体視の原理
2022年度の武蔵中入試で出題された理科のおみやげ問題も扱う予定です。お楽しみに!

こんなおもしろい問題が入試に出題!?
実際に実験してみよう

実験1 どう作る? おいしいコーヒーのひみつ(麻布中)

実験1 麻布中で出題! おいしいコーヒーの科学 麻布中の入試で出題されたコーヒーの問題を取り上げます。コーヒーを作るという身近な話題を通して、温度による水の状態変化、圧力のはたらきなどを学びましょう。
関連テーマ:水の状態変化、圧力

実験2 目の錯覚!? 錯視のふしぎ(灘中)

実験2 灘中で出題! 立体視の原理 灘中の入試で出題された立体視の問題を取り上げます。平面的な写真が立体的に見えてくる立体写真を実際に体験して、視覚のしくみなどを楽しく学びます。
関連テーマ:光の性質、目のしくみ

みんなで考えよう!

2019年の灘中で出題された実験問題の類題です。Zoomイベントに参加する前に考えてみましょう。参加するとよーくわかるようになりますよ!

ヒトが物を見るとき、左目と右目に入ってくる映像の違いによって、
脳は奥行きを感じるといわれています。
この視覚の仕組みを利用し、やや違う角度から撮った2枚の写真を左右それぞれの目で見ることで、
平面の写真をまるで立体のように錯覚することができます。
このような写真を「立体写真」といい、そのときの錯覚を「立体視」といいます。

[立体写真の作り方]
2台のカメラを左右に並べ、同時に撮影する(図1)。

[立体視のやり方]
左のカメラで撮った写真を左目で、右のカメラで撮った写真を右目で見ると、奥行きが感じられる(図2)。

上の方法で図3のような立体写真を作りました。
◇,●,×を近くにあるものから順に答えてください。

○ 2022年の中学入試で出題された理科の問題も扱う予定です。お楽しみに!

累計参加者10,000名を超す人気イベント!
幼児から小学生まで、毎回たくさんの方にご参加いただいています。

科学的思考力を
「楽しく」育む!
TOMASサイエンス教室

子どもたちの「なぜ?」「ふしぎ!」を引き出す問題発見型の学習を通じて、中学入試で問われる科学的思考力を「楽しく」育んでいきます。これまでのべ10,000名以上が参加している人気のイベントです。

TOMASサイエンス教室 担任 矢野 仁 先生からのメッセージ
矢野先生からメッセージ

近年の中学入試では、知識の丸暗記ではなく、物質や現象が「なぜそうなるのか」を考察させる問題が増えています。日頃から実験や観察の中で素朴な疑問をもつ、問題発見型の学習がますます重要になってきています。TOMASサイエンス教室では、60分の中で大小さまざまな実験を一緒に行いながら子どもたちの疑問を引き出します。科学的なものの見方を育てるきっかけづくりにぜひご参加ください。

お申し込みにあたってZoomの利用方法を事前にご確認ください。

  • 有線接続など、安定したインターネット環境でご参加ください。ご自宅のインターネット環境によって、画質や音質に差が出る場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • スマートフォンでも参加可能ですが、画面が小さいため、PCでの参加を推奨しています。
  • もしご参加中にインターネット環境の不
    調によって視聴が困難となった場合に
    は、後日、下記リンクにて収録動画を配
    信予定ですので、そちらをご覧ください。https://www.tomas.co.jp/schola/
    science-movie/
  • Zoomのご利用がはじめての方は、事前にお試しいただいた上でのご参加をおすすめします。
    ※スマートフォンでご参加の方は、事前にZoomアプリをダウンロードしてください。

■ 実 施 概 要

対   象 小学生親子
日   時 2022年2月8日(火)~4月28日(木) (詳細は日程表をご確認ください)
視 聴 方 法 オンラインイベント(60分間)
参 加 費 無料(要ご予約)
申し込み方法

ご希望の日時を選択の上、下記メールフォームよりお申し込みください。各回20組様(先着順)に招待URLと参加方法をメールでお知らせいたします。

※ お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。
「@ms.tomas.jp」

受付終了いたしました。
受付中の無料実験イベントにつきましては下記をご確認ください。
TOMASサイエンス教室・イベント一覧

合格体験マンガ
校舎インタビュー
TOMASがはじめての方へ
難関中学入試問題分析
schola有名中学校長先生ロングインタビュー

TOMAS会員生はこちら

赤羽校 03-6454-4364
阿佐ヶ谷校 03-5327-3759
浅草橋校 03-5809-1828
麻布校 03-5786-1759
飯田橋校 03-5227-1759
池袋本部校 03-3981-5959
大泉学園校 03-3923-5959
大井町校 03-6451-8159
大崎校 03-6421-7626
大森校 03-5753-1759
荻窪校 03-5397-0959
御茶ノ水校 03-6260-5159
尾山台校 03-6432-3646
学芸大学校 03-6412-8208
葛西校 03-5878-3759
勝どき校 03-5534-8159
蒲田校 03-6424-3759
吉祥寺校 0422-26-7970
錦糸町校 03-5638-1359
国立校 042-505-5056
国分寺校 042-321-1359
桜新町校 03-5799-7741
笹塚校 03-3485-3759
三軒茶屋校 03-5430-1359
渋谷校 03-3770-1359
下北沢校 03-5738-3759
下高井戸校 03-6304-3655
石神井公園校 03-6913-1401
自由が丘校1号館 03-3722-1759
自由が丘校2号館 03-6421-3759
巣鴨校 03-5978-3488
成城学園校 03-5494-5559
聖蹟桜ヶ丘校 042-357-1359
高田馬場校 03-5332-3759
立川校 042-527-1359
多摩センター校 042-400-0201
田町校 03-6809-6051
千歳烏山校 03-5314-1359
千歳船橋校 03-6411-3808
調布校 042-482-1359
月島校 03-6910-1566
戸越校 03-6426-4123
中野校 03-5385-3759
中目黒校 03-5724-3059
成増校 03-3979-2991
西日暮里校 03-5850-1759
練馬校 03-3992-7431
白山校 03-6801-5759
浜田山校 03-6304-6531
八王子校 042-631-3759
ひばりヶ丘校 042-438-8159
二子玉川校 03-5717-3759
府中校 042-368-1359
町田校 042-710-0559
三鷹校 0422-59-1559
南大沢校 042-682-5655
武蔵境校 0422-38-6160
目黒校 03-5759-3759
門前仲町校 03-5245-3759
四ッ谷校 03-6273-1663
メディック
市ヶ谷本部校
03-5214-3759
TOPへ戻る TOPへ戻る