最難関中学入試
スタートアップガイダンス

1月30日(火)15:00締切

夢の志望校合格へここからスタート!
中学受験を考えたらまずやるべきこととは?
中学受験は、多くの受験生が低学年から受験勉強をスタートし、数年かけて取り組んでいく長丁場の受験です。だからこそ、長期的な見通しをもち、家族一丸となって取り組みたいもの。本ガイダンスでは、これから中学受験を始めようと検討している方、今まさに勉強に取り組んでいる方に向けて、さまざまな角度から最難関合格への秘訣をお伝えします。
プログラム①
『最難関校それぞれの魅力とは』
森上教育研究所 所長 森上展安 氏 中学受験研究の第一人者として、独自の情報網をもつ森上展安先生。そんな森上先生に、名門私学の校風を徹底比較していただきます。建学の歴史・理念や校長・教員人事、学校行事、組織体制まで、学校案内には載っていないリアルな情報から「その学校らしさ」や「肌合い」がより鮮明に浮かび上がってきます。お子様のタイプに合った学校選びの参考にしてください。

プロフィール
早稲田大学法学部卒業。中学受験に関するリサーチや私立中高一貫校経営のコンサルティングを行う。学校情報に精通し、『入りやすくてお得な学校』(ダイヤモンド社)など著書多数。
プログラム②
TOMAS教務本部
『これが出る!!
最難関校の出題傾向』
【開成・麻布・桜蔭・女子学院 ほか】
プログラム③
TOMAS教務本部
『今からはじめよう!
最難関校合格に
向けてできること』
■ 実 施 概 要
対 象 | 小1~小5生の保護者の方 |
---|---|
視聴期間 |
2023年11月7日(火)15:00〜 2024年1月31日(水) 限定動画配信[無料] |
プログラム | ● 森上教育研究所所長 森上展安氏『最難関校それぞれの魅力とは』 ● TOMAS教務本部『これが出る!!最難関校の出題傾向』 ● TOMAS教務本部『今からはじめよう!最難関校合格に向けてできること』 |
視聴方法 | お申し込みいただいたメールアドレス宛に、動画視聴ページのURLをお送りします。配信日になりましたら、メール記載のURLよりご視聴ください。 |
視聴に 必要な環境 |
視聴にはPC、スマホ、タブレットなどの機器とインターネット環境が必要です。 |
申し込み方法 | 下記メールフォームにて事前にお申し込みください。 |
-
12月23日(土)~1月8日(月)
完全1対1個別
冬期講習 -
10月2日(月)~12月22日(金)
完全1対1個別
プレ冬期講習 -
11月7日(火)~1月31日(水)
中・高・大学入試
スタートアップガイダンス -
2月25日(日)
中学入試
最新分析報告会 2024 -
毎月 開催
スペックTOMAS
中学入試ガイダンス -
随時開催中
メディックTOMAS
医学部入試ガイダンス - 即時~ 受験生無料学習相談
-
随時開催中
メディックTOMAS
入塾説明会 -
10月8日(日)~2月25日(日)
小5生 対象
最難関中算数特訓 -
毎週土曜
中3生 対象
早慶必勝特訓 -
4月開講
高校受験
中2トップレベル講座 -
毎週土曜
中3~高3生 対象
東大特訓 -
6月~
TOMAS一問一答システム
(記憶アプリ) - 受付中 コレ時事 オンライン講座
-
10月~1月
音のおもしろ実験
TOMASサイエンス教室 -
12月29日(金)
チョコレートの科学(Zoom)
TOMASサイエンス教室 -
12月15日(金)15:00 応募締切
TOMAS CUP 2023
開催記念プレゼント
- 2023年11月24日2月25日(日) 中学入試最新分析報告会2024 受付開始!
- 2023年11月13日12月29日(金) TOMASサイエンス教室「チョコレートの科学」受付開始!
- 2023年11月1日12月18日(月) TOMAS船橋校 新規開校。入会相談受付中!
- 2023年11月1日11月22日(水) TOMAS御茶ノ水校 新規開校。入会相談受付中!
- 2023年10月24日11月1日(水) 東大・医学部など最難関をめざす中高生専用の会員制自習室 下北沢に開校!
- 2023年10月16日12月23日(土)~1月8日(月) 完全1対1個別冬期講習 受付開始!
- 2023年10月16日11月10日(金) TOMAS武蔵小杉校 中学受験生対象 中学入試直前ガイダンス 受付開始