今回は“船”をテーマに科学を探求中学受験で頻出の実験を楽しく学ぶ!
自由研究のヒントになる実験もたくさん実施します!
大好評につき追加開催! “船”をテーマとしたさまざまな実験を通じて、中学受験定番の「浮力の原理」をはじめ、「表面張力」「蒸気」「圧力・真空」「作用・反作用」といった物理法則を、体験的に理解してもらいます。夏休みの自由研究の参考になるように、身近な道具を使ってできる実験も、たくさんご用意しました。各回とも先着30名の無料イベントとなっておりますので、どうぞお早めにお申し込みください!
■ たとえばこんな実験を体験できます
粘土の船を水に浮かべてみよう
普通なら水に沈んでしまう粘土の船も、形を工夫すれば水にぷかぷか浮かぶようになります。「浮力」「密度」について学べます。
スイスイ動く不思議な「樟脳船」
船の後ろに、防虫剤で良く使われる樟脳(しょうのう)のカケラをつめて水面に浮かべるだけで、ひとりでに前へとスイスイ動き出します。「表面張力」について学べます。
ロウソクの火で走る「ポンポン蒸気船」
アルミチューブを巻いて作った特製エンジンとロウソクの火力で、船を力強く前進させます。「水蒸気」「圧力と真空」「作用・反作用」について学べます。
アルコールランプの使い方
試験に出るさまざまな実験道具を使用します。理科実験に欠かせないアルコールランプの正しく安全な使い方も学べます。
当日はこの他にも、90分間の時間をいっぱいに使って、大小さまざまな実験を行います。ただ実験をするだけでなく「なぜ?」「どうして?」を一緒に考えながら進めていきますので、目の前の不思議な現象を生み出している科学の原理・原則を、生きた知識として身につけることができます。
※実験の安全には細心の注意をはらい、指導員がきめ細かくサポートしますので、小さなお子様でも安心してご参加いただけます。
こちらのリーフレット(PDF)もご参考ください
受付終了いたしました。
受付中の無料実験イベントにつきましては下記をご確認ください。
TOMASサイエンス教室・イベント一覧
だれでも理科が好きになる!TOMASサイエンス教室
子どもたちの「なぜ?」「ふしぎ!」「たのしい!」を引き出し、科学的思考力を伸ばすとともに、実験を通して、中学入試でも問われる理科の原理・原則を学びます。
TOMASサイエンス教室 担任 矢野 仁 先生からのメッセージ
「科学とは、身の回りにあるフシギの裏に隠された原理や原則を探ることです。ただ実験を見るのではなく、結果を予想し、予想通りにいかなかった場合は、原因を考えることも大切です。当日はみなさんにどんどん質問しますので、目の前のフシギをいっしょに解明していきましょう!」
■ 実 施 概 要
対 象 |
年長児~小学生 |
日 時 |
2017年6月~8月
90分×1回
|
会 場 |
浅草橋校・高田馬場校 |
参 加 費 |
無料(要ご予約) |
申し込み方法 |
校舎によって日程が異なります。下記メールフォームの「希望日程・校舎」の一覧をご確認の上、次の方法でお申し込みください。 - 下記メールフォームにて
- フリーダイヤル0120-65-1359にて
- TOMAS会員の方はお通いの校舎にて
※会員のごきょうだい・外部生のご友人との参加も承ります。保護者の方の見学も大歓迎です。 ※主に年長から小学生を対象とした実験内容になっています。 |
受付終了しました。最新のイベントはこちら。
必要事項をご記入の上、[確認画面へ]ボタンを押してください
※不明な点がございましたら、フリーダイヤル0120-65-1359までお問い合わせください。
※インターネットからのお申し込みは開催の3日前までとさせていただきます。それ以降は、お電話にてお申し込みください。
●TOMAS会員の方は、お通いの校舎へ直接お申し込みください。
ご質問やご相談は進路相談室フリーダイヤル
0120-65-1359(10:00〜20:00/土日祝も受付)でも承っています。
個人情報の取り扱いについて
お客様の個人情報は、学習塾事業トーマスにおける商品・サービス提供、これらに関する情報の案内、新商品・新サービスの検討および開発、または当社が第三者から広告宣伝等の委託を受けた商品・サービスの情報提供のために使用するものとします。当社では個人情報保護管理責任者の設置、内部規程の策定等個人情報の管理を徹底しております。また、お客様の個人情報はデータベースにて管理しており、そのデータベースにアクセスできるのは、業務上必要な従業員に限定しております。尚、当社は全従業員に定期的に個人情報保護の重要性や情報の取り扱いについて教育を行っております。
当社は、お客様から当社個人情報取扱窓口に対し、当社所定の方法により書面で、個人情報の開示、訂正・追加・削除、または利用もしくは提供の拒否又は停止を求められたときは、可能な限り確実に応じます。また、当社からお送りするご案内が不要な方には、お申し出いただくことで、当社からのご案内を差し止める手続きをすみやかにお取りいたします。原則的にお客様本人の許可なく第三者に個人情報を開示いたしません。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。
|
当サイトでは、プライバシー保護のため、グローバルサインのSSLサーバ証明書を使用し、SSL暗号化通信を実現しています。スマートシールのクリックにより、サーバ証明書の検証結果をご確認ください。
|