
おかあさんの参考書
著者で絞り込む
全記事一覧


間違ったほめ方をしていませんか?
ありがちな5つのNG例にご注意を!

中学受験での親の役割を考える

世間体を捨てれば、子育てや教育が楽になり、
親子ともども幸せになる

転塾を考える

そのほめ方、上から目線になっていませんか?

小6晩夏の勉強法を考える

「学歴が高いと職業の選択肢が広がる」というのは本当?

「中学受験生活に疲れたら?」を考える

弱者の戦略「一点突破」が最強な理由

大学附属校進学を考える

子育て・教育情報を読んでもうまくいかないのは、なぜ?

テスト結果の活用法を考える

子どもの元気とやる気が出る言葉。ウィンザー効果を活用しよう

『いい学校』とは何かを考える

子どものやる気をなくさせる親の言葉

やる気を引き出す方法を考える

親の言葉づかい! 2つのことに気をつければ、親子関係がよくなる

中学受験塾の選び方を考える

親も自分をアップデートしよう。子どものためにも、自分のためにも

緊急事態宣言下での中学受験
気を付けるポイントを考える
お近くのTOMASを見学してみませんか?
マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。