おかあさんの参考書
勉強が苦手で嫌いな子でも、ついやってみたくなる問題の作り方

勉強が苦手で嫌いな子でも、ついやってみたくなる問題の作り方

親野智可等

教科書をもとに作った問題

次の5つは、私が小学校5、6年生の教科書をもとに作った問題です。
まずは、解いてみてください。

【問題1】(5年社会の教科書より)
AとBのうち、正しいのはどちら?

6月から7月にかけて、日本列島の大部分が(A.梅雨 B.お風呂)に入る。
ただし、(A.ディズニーランド B.北海道)には梅雨がない。
梅雨の時期には、(A.宿題やテスト B.曇りや雨)が多くなる。

【問題2】(5年理科の教科書より)
AとBのうち、正しいのはどちら?

(A.ゴジラ B.台風)は、ふつう(A.南の海上 B.ディズニーシー)で発生する。
その後、(A.勢いを強めながら B.アイスをなめながら)進み、日本に近づくものもある。
台風が近づくと(A.雨や風 B.心や体)が強くなる。

【問題3】(6年理科の教科書より)
AとBのうち、正しいのはどちら?

A.
空気は、窒素、酸素、二酸化炭素などが混じり合ったもので、全体の約4/5が窒素、約1/5が酸素である。
B.
空気は、質素、簡素、毒素などが混じり合ったもので、全体の約4/5が毒素、約1/5が質素である。

 

【問題4】(6年社会の教科書より)
江戸幕府の第2代将軍・徳川秀忠は「武家諸法度」という決まりを定めて、これにそむいた大名には罰を与えた。どんな罰か、正しいのを1つ選ぼう。

A. 漢字の書き取りを毎日1ページやらせた。
B. ニンテンドースイッチで遊ぶのを1週間禁止した。
C. その大名を他の領地に移したり、領地を取り上げたりした。

【問題5】(6年国語の教科書より)
正しいのを1つ選ぼう。

A. 敬語には、ルー語、DAI語、出川イングリッシュの3種類がある。
B. 敬語には、英語、中国語、スペイン語の3種類がある。
C. 敬語には、尊敬語、謙譲語、丁寧語の3種類がある。

「お笑い! 教科書クイズ」

いかがだったでしょうか?

どの問題も、答え合わせをする必要がないほど簡単だったと思います。

そして、解きながらくすりとひと笑いできたのではないでしょうか?

名づけて「お笑い! 教科書クイズ」です。

もちろん、勉強が好きでよくできる子には物足りないと思います。

でも、そういう子ばかりではありません。

勉強が苦手で嫌いな子はたくさんいます。

こういう問題なら、その子たちも、やってみようかなという気持ちになってくれるのではないでしょうか?

作るときのコツ

作るときのコツは、次の3つです。

  1. 「お笑い」の要素を入れる
  2. 事前に知識がなくても解けるような選択肢にして、ストレスなく解き続けられるようにする
  3. 解いているうちに、少しは勉強が身につくようにする

子どもが勉強を嫌がるのは、わからないからであり、それが苦痛だからです。

すぐわかるようにして、ストレスなく解き続けることができれば、どんどんやってくれます。

そして、「塵も積もれば山となる」のことわざの通り、だんだんと知識がたまっていきます。

このとき、親が「こんなのは解けて当たり前」という態度でいてはいけません。

ぜひ、ほめてあげてください。

そうすれば、私がこの連載で以前お話しした通り、それがよい言語化になって、よい自己イメージが持てるようになります。

https://www.tomas.co.jp/schola/list/mother/oyanoteacher/2685/

子どもが問題を作るようになればさらに効果的

勉強が苦手で嫌いな子どもの場合、親が教科書を見ながら問題を作ってあげるといいと思います。

勉強が嫌いというわけではないけれど苦手な教科がある、という場合にも有効です。

作りやすいのは社会と理科でしょう。

算数はほとんどムリだと思います。

慣れてきて、子どもが問題を作るようになればしめたものです。

というのも、問題を作るには教科書をよく読む必要があるからです。

「お父さんに問題出してごらん」と持ちかけるのもいいかもしれません。

著者プロフィール

親野智可等
親野智可等
おやのちから

教育評論家。1958年生まれ。本名 杉山 桂一。公立小学校で23年間教師を務めた。教師としての経験と知識を少しでも子育てに役立ててもらいたいと、メールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行。具体的ですぐできるアイデアが多いとたちまち評判を呼び、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアで絶賛される。また、子育て中の親たちの圧倒的な支持を得てメルマガ大賞の教育・研究部門で5年連続第1位に輝いた。読者数も4万5千人を越え、教育系メルマガとして最大規模を誇る。ブログ「親力講座」も毎日更新中。『「親力」で決まる!』(宝島社)、『「叱らない」しつけ』(PHP研究所)などベストセラー多数。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても知られる。長年の教師経験に基づく話が、全国の小学校や幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会で大人気となっている。

教育評論家・親野智可等 公式ホームページ『親力』


親野先生 記事一覧

ALL

オススメ記事

記事一覧

ALL

お近くのTOMASを見学してみませんか?

マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。

首都圏駅前105校 校舎検索はこちら

校舎名をクリックすると、詳細をご覧になれます。

ひばりヶ丘校 大宮校 阿佐ヶ谷校 柏校 本八幡校 二子玉川校 津田沼校 錦糸町校 千葉校 成増校 北浦和校 川越校 南浦和校 所沢校 志木校 西日暮里校 池袋本部校 教務本部 八王子校 川口校 練馬校 大泉学園校 松戸校 高田馬場校 メディックTOMAS 市ヶ谷校 立川校 荻窪校 巣鴨校 三鷹校 府中校 赤羽校 飯田橋校 国分寺校 中野校 渋谷校 三軒茶屋校 調布校 笹塚校 目黒校 麻布校 聖蹟桜ヶ丘校 成城学園校 大森校 自由が丘校 町田校 本厚木校 武蔵小杉校 たまプラーザ校 蒲田校 横浜校 川崎校 門前仲町校 新百合ヶ丘校 千歳烏山校 青葉台校 藤沢校 新浦安校 下北沢校 上大岡校 千歳船橋校 葛西校 東戸塚校 日吉校 日吉校 南大沢校 四ッ谷校 田町校 浅草橋校 戸越校 センター北校 国立校 戸塚校 向ヶ丘遊園校 武蔵境校 メディックTOMAS横浜校 白山校 大崎校 石神井公園校 市川校 吉祥寺校 綱島校 海浜幕張校 下高井戸校 桜新町校 学芸大学校 多摩センター校 宮崎台校 スペックTOMAS自由が丘校 上尾校 メディックTOMAS大宮校 大船校 流山おおたかの森校 二俣川校 浜田山校 尾山台校 海老名校 大井町 中目黒校 勝どき校 月島校 メディックTOMAS渋谷校 御茶ノ水校 船橋校 用賀校 スペック勝どき校 市が尾校