おかあさんの参考書
中学受験で子どもに言ってはいけない「NGワード」

中学受験で子どもに言ってはいけない「NGワード」

親野智可等

親のちょっとしたひと言で、子どもはやる気が出たり、逆にやる気がなくなったりします。

普段の生活でもそうですが、中学受験に向けて勉強しているときは、特にそうです。

せめて、子どものやる気を損なうような言葉は言わないようにしたいものです。

皆さんは、次のような言葉をつい発していませんか?

勉強しないことを責める言葉

「勉強しなさい!」

「勉強しなきゃダメでしょ!」

「なんで勉強しないの?」

こういう言葉を浴びていると、子どもは無意識のうちに「勉強ってつまらないものだ」と思うようになります。

できないことを責める言葉

「何でこんな問題がわからないの?」

「この問題、この前やったばかりでしょ」

「何度、同じ間違いをすれば気がすむの?」

子どももできるようになりたいのは山々ですが、そう簡単にはいきません。

できないことを責められると、落ち込む以外ありません。

人格、性格、能力などを丸ごと否定する言葉

「あなたは口先ばっかりなんだから」

「怠け者だ」

「ウソつき」

「性格がずるい」

「情けない子だね」

「頭が悪い」

「根性がない」

「そもそもあなたには無理だったんだ」

人格、性格、能力などを丸ごと否定する言い方は、絶対にしてはいけません。

親が怒りにまかせて言ってしまうと、子どもはひどく傷つきます。

心的外傷、つまりトラウマになることもあります。

「どうせ自分はダメだ」「自分なんか何をやってもダメだ」「自分なんかいないほうがいいんだ」などという自己否定の気持ちを持つようになります。

同時に、親に対しても大きな不信感を持つようになります。

子どもが言ったことをいつまでもネタにして叱る言葉

「がんばるって言ったでしょ」

「勉強するって言ったよね。ウソだったの?」

「がんばってみたい」という気持ちはあっても、それが実行につながらないのが人間の常です。

大人でもそうなのですから、まして小学生では……。

特に、自己管理力がない“男の子脳”の子はそうです。

それを責めても仕方のないことです。

罰でおどす言葉

「成績が上がらないと○○はナシよ」

「勉強しないと○○はナシよ」

「来月のテストで偏差値60以下だったら、来月のお小遣いはナシだよ」

「特進コースに入れなかったら、家族旅行に連れて行かないよ」

罰でおどして言うことを聞かせる罰則型の親は結構います。

一時的に効果があるように見えるからです。

でも、長い目で見ると弊害が多くなります。

罰を実際に執行されると、子どもはものすごい反発心を持つようになります。

また、親の罰則型の言葉を子どもも身につけてしまい、兄弟や友達にも「○○しないと遊んでやらない」などと言うようになります。

お金や物で釣る言葉

「100点取ったらお小遣いあげる」

「今度の塾のテストで10番以内に入れたら、何でも好きな物を買ってあげる」

これも罰と同じく、一時的に効果があるように見えるので、親はつい言ってしまいます。

でも、長い目で見ると弊害の多い言葉です。

こういうやり方で、子どもが勉強を好きになることはありません。

エサがないときはがんばらなくなる可能性があります。

そして、より大きなエサを求めるようになります。

「○○したら何くれる?」「○○したら□□してくれる?」などと言うようになります。

結果ばかり気にする言葉

「こんなテストで70点じゃだめでしょ」

「順位がどんどん下がってきてるよ」

親が結果ばかり気にしていると、子どもはつらいものです。

がんばったこと、努力したこと、その子なりの成長、比較的よい部分、などをほめてあげてください。

人と比べる言葉

「○○君はもっとがんばっているよ」

「お姉ちゃんのときはもっと楽だったのに」

「○○さんは、毎朝5時に起きて勉強してるんだって」

「ママが子どものころはもっとやってたよ」

人と比べられるのは、本当に苦痛です。

「どうせ僕なんかダメだよ」と感じて、自己肯定感がボロボロになります。

比べられた相手によい感情を持てなくなります。

兄弟の場合は、不仲の原因にもなるのです。

著者プロフィール

親野智可等
親野智可等
おやのちから

教育評論家。1958年生まれ。本名 杉山 桂一。公立小学校で23年間教師を務めた。教師としての経験と知識を少しでも子育てに役立ててもらいたいと、メールマガジン「親力で決まる子供の将来」を発行。具体的ですぐできるアイデアが多いとたちまち評判を呼び、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアで絶賛される。また、子育て中の親たちの圧倒的な支持を得てメルマガ大賞の教育・研究部門で5年連続第1位に輝いた。読者数も4万5千人を越え、教育系メルマガとして最大規模を誇る。ブログ「親力講座」も毎日更新中。『「親力」で決まる!』(宝島社)、『「叱らない」しつけ』(PHP研究所)などベストセラー多数。人気マンガ「ドラゴン桜」の指南役としても知られる。長年の教師経験に基づく話が、全国の小学校や幼稚園・保育園のPTA、市町村の教育講演会で大人気となっている。

教育評論家・親野智可等 公式ホームページ『親力』


親野先生 記事一覧

ALL

オススメ記事

記事一覧

ALL

お近くのTOMASを見学してみませんか?

マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。

首都圏駅前103校 校舎検索はこちら

校舎名をクリックすると、詳細をご覧になれます。

ひばりヶ丘校 大宮校 阿佐ヶ谷校 柏校 本八幡校 二子玉川校 津田沼校 錦糸町校 千葉校 成増校 北浦和校 川越校 南浦和校 所沢校 志木校 西日暮里校 池袋本部校 教務本部 八王子校 川口校 練馬校 大泉学園校 松戸校 高田馬場校 メディックTOMAS 市ヶ谷校 立川校 荻窪校 巣鴨校 三鷹校 府中校 赤羽校 飯田橋校 国分寺校 中野校 渋谷校 三軒茶屋校 調布校 笹塚校 目黒校 麻布校 聖蹟桜ヶ丘校 成城学園校 大森校 自由が丘校 町田校 本厚木校 武蔵小杉校 たまプラーザ校 蒲田校 横浜校 川崎校 門前仲町校 新百合ヶ丘校 千歳烏山校 青葉台校 藤沢校 新浦安校 下北沢校 上大岡校 千歳船橋校 葛西校 東戸塚校 日吉校 日吉校 南大沢校 四ッ谷校 田町校 浅草橋校 戸越校 センター北校 国立校 戸塚校 向ヶ丘遊園校 武蔵境校 メディックTOMAS横浜校 白山校 大崎校 石神井公園校 市川校 吉祥寺校 綱島校 海浜幕張校 下高井戸校 桜新町校 学芸大学校 多摩センター校 宮崎台校 スペックTOMAS自由が丘校 上尾校 メディックTOMAS大宮校 大船校 流山おおたかの森校 二俣川校 浜田山校 尾山台校 海老名校 大井町 中目黒校 勝どき校 月島校 メディックTOMAS渋谷校 御茶ノ水校 船橋校 用賀校