ボクの・ワタシの志望校対策
難関校に合格した先ぱいにも弱点や課題はたくさんありました。
先ぱいたちはどのようにそれを克服したのでしょうか?
実際の成功体験を紹介します。
【志望校対策】苦手な算数(図形・整数)の克服とスピードアップを実現して筑波大附駒場中合格!
苦手な算数(図形・整数)の克服とスピードアップを実現して筑駒中合格!
筑波大附駒場中 合格
山田 翔大 君(仮名)の場合
合格校:筑駒中・開成中・渋谷教育幕張中 他
本人から一言
ぼくは、第3志望校に合格したとき「第3志望校でもいいのではないか」と、無意識のうちに受験の苦しみから目をそむけてしまったことがあります。それでも立ち直って最後までやったからこそ、第一志望に合格できたのだと思います。「今」に満足するな!!
筑波大附駒場中合格に導いた先生より
山田君はとても真面目な性格で、わからない問題が無くなるまで質問してくる積極的な生徒でした。算数は図形と整数を苦手としていましたが、それらの克服とスピードアップを実現すれば最難関中である筑駒にも十分対応できると感じました。
小6の9月以降、模試で成績が振るわずに気持ちが落ちこんでいましたが、『今までやってきたことを変えずに最後まで諦めないように』『必ず合格すると強い気持ちを持ち続けるように』と声掛けをし続けた結果、直前期には調子が上向きになりました。
筑波大附駒場中の算数攻略のための指導ポイント
規則性、平面図形の出題が多いため、この部分の強化は必須です。また、スピードと正確性を高め、計算ミスを無くすことで、より高得点を狙う必要があります。
攻略のツボ!
- 図形は必ずノートに図を書かせ、視覚的にとらえられるようにする。
- 授業でできなかった問題を生徒自身に解説させ、確実に定着させる。
- 過去問演習時に制限時間を設け、解答スピードの向上を図る。
合格までの道のり
【小5~小6の8月】各分野の定着を図る
「割合」「比」「速さ」「平面図形」など入試問題で頻出分野の定着と、弱点単元の補強を行う。
【9月・10月】過去問演習と課題の分析
まずは点数は気にせずに、開成中の過去問25年分を解かせ、答案から合格平均点に届かせるために必要な点数を確認し、強化が必要な箇所を洗い出す。
【11月】記述・解答作成の強化
開成中の過去問演習を続けるとともに、記述による立式の工夫、解答作成を行えるよう指導。
【12月】開成中過去問演習[2周め]
解けなかった問題の解き直しを中心に、過去問演習を続ける。
【1月】開成中・筑駒中の過去問演習
時間制限を設けた実戦形式の過去問演習で、入試の時間配分に慣れさせるとともに、スピードと正確性の向上をめざす。
合格!
オススメ記事
記事一覧
お近くのTOMASを見学してみませんか?
マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。