おかあさんの参考書
“ウィズ・コロナ”の中での学校選びを考える

“ウィズ・コロナ”の中での学校選びを考える

鳥居りんこ

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、休校を余儀なくされた学校現場ですが、今月に入り、ようやく少しずつ平常に戻り始めました。

しかし、今年度は、学校合同説明会はもちろんのこと、各学校での説明会の開催も事実上できないだろうと言われております。中学受験生保護者にとりましては大問題で、ただでさえ難しい学校選択がさらに難しくなっていることでしょう。

そこで、今回は「“ウィズ・コロナ”の中での学校選び」について語ってみたいと思います。

新型コロナウイルスが、各校のICT教育への「本気度」をあぶり出す

この新型コロナウイルスは、学校現場にICTの活用を否が応でも促しましたが、結果として、各校の取り組みの差を目に見える形であらわしました。

どこの中高一貫校でも、休校対策として、オンライン授業ができる環境の整備を懸命に進めていたのですが、スムーズに移行できた学校と、そうではなかったところに分かれたのです。

ICT教育の必要性はかなり前から言われていたことなので、ほぼすべての学校で、学校紹介パンフレットに取り組んでいる旨が謳われておりましたが、これまでの「本気度」があぶり出されることとなったのです。

さらに、学校のフットワークのよし悪しが出る結果となりました。

これは、近未来に必要とされる人間形成をしてくれる学校として期待してよいのか? という視点が、これまで以上に重要になったことを示しているとも言えます。

ここからは、それを見ていくポイントをお話ししましょう。

1)休校期間中の授業対策を見る

学校は言うに及ばず、勉強するための場所なので、授業はその「命」になります。

今年度のはじめはオンライン授業で対応した学校が多いのですが、このオンライン授業の実施方法などは、多くの学校のHPでも公開されています。

このオンライン授業は大きく分けて、「あらかじめ収録した授業動画を視聴するタイプ」と「双方向でのやり取りが可能なビデオ会議タイプ」のふたつのタイプがあります。

例えば、双方向オンラインで体育、美術も含めた50分授業を時間割どおりに行った学校や、目を酷使させないという理由で、授業時間をあえて30分にして、その後の時間をZoomによる質問タイムに充てていた学校、あるいは1コマ15分の授業動画を配信し、Classiで課題提出をしていた学校もあります。

いずれにしても、各学校はGoogle Classroom、Zoom、先生への個人メールなどを駆使しながら、勉学の充実を実践しています。

また、オンラインだけではなく、プリントを宅配し、添削指導の充実をはかった学校、または個別電話作戦を追加する学校もあり、各校の個性が光る対応になったのです。

WEB上で、その授業の様子を一部公開している学校もありますので、通常は見られない授業風景を覗くことができます。

現実では学校見学に出向くことができないので、WEB上で学校の様子を見て、その学校の空気を感じることはとても大切です。

学校がこの未曽有の危機と呼ばれる事態に追い込まれたときに、どのように対応したのかという視点で見ると、その学校が大切にしているものが分かったりしますので、是非、WEB上で比較してみてください。

2)オンライン学校説明会を見る

先述したように、少なくとも8月までの学校説明会はオンライン対応にするという学校がほとんどです。

これには、参加型や閲覧型のライブ配信、または常時公開の動画配信というものが主流です。これを機にYouTubeで学校紹介を始めたという学校も出てきています。

これらに「学校を分かってもらおう」という創意工夫が見られるかどうかも見てください。

実際に見学することができない現状ですので、分かりやすく、自校を伝えることができるのかは大きなポイントとなります。その「本気度」を自宅にいながら味わえるのは、今までにはなかった「学校選び」と言えましょう。

また、HPだけではなく、FacebookなどのSNSを活用している学校も多いので、それを見ていくこともお勧めします。

これらを見ていると、生徒のために何が必要で、何をしていくべきかを懸命に模索して、実行している先生の奮闘が見られますし、生徒たちの様子も垣間見ることができます。

また、保護者やOG・OBのコメントなども読めますので、よりリアルに学校の雰囲気がつかめるでしょう。

新型コロナウイルスは、今後、第2波、第3波が来ると予想されていますので、これからの教育は、どうしても“ウィズ・コロナ”を意識せざるを得ません。

イレギュラーな登校・授業形態が継続してしまう可能性を考え、学ぶことを止めない環境作りを充実させようとしている学校なのかを判断することも、これからの学校選びには避けては通れないポイントなのです。

著者プロフィール

鳥居りんこ
鳥居りんこ
とりいりんこ

作家&教育・介護アドバイザー。2003年、長男との中学受験体験を赤裸々に綴った初の著書「偏差値30からの中学受験合格記」(学研)がベストセラーとなり注目を集める。保護者から“中学受験のバイブル”と評された当書は、その後シリーズ化され、計6タイトルが出版された。自らの体験を基に幅広い分野から積極的に発信し、悩める女性の絶大な支持を得る。近著に『【増補改訂版】親の介護をはじめたらお金の話で泣き見てばかり』(双葉社)、『【増補改訂版】親の介護は知らなきゃバカ見ることだらけ』(同)、『親の介護をはじめる人へ伝えておきたい10のこと』(学研プラス)、企画・取材・執筆を担当した『女はいつも、どっかが痛い がんばらなくてもラクになれる自律神経整えレッスン』(やまざきあつこ著・小学館)、『たった10秒で心をほどく 逃げヨガ』(Tadahiko著・双葉社)、『1日誰とも話さなくても大丈夫 精神科医がやっている 猫みたいに楽に生きる5つのステップ』(鹿目将至著・同)、『神社で出逢う 私だけの守り神』(浜田浩太郎著・祥伝社)など多数刊行。最新刊は『消化器内科の名医が本音で診断 「お腹のトラブル」撲滅宣言!!』(石黒智也著・双葉社)

ブログ:湘南オバちゃんクラブ

Facebook: 鳥居りんこ

Youtube:鳥居りんこちゃんねる


鳥居先生 記事一覧

ALL

オススメ記事

記事一覧

ALL

お近くのTOMASを見学してみませんか?

マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。

首都圏駅前103校 校舎検索はこちら

校舎名をクリックすると、詳細をご覧になれます。

ひばりヶ丘校 大宮校 阿佐ヶ谷校 柏校 本八幡校 二子玉川校 津田沼校 錦糸町校 千葉校 成増校 北浦和校 川越校 南浦和校 所沢校 志木校 西日暮里校 池袋本部校 教務本部 八王子校 川口校 練馬校 大泉学園校 松戸校 高田馬場校 メディックTOMAS 市ヶ谷校 立川校 荻窪校 巣鴨校 三鷹校 府中校 赤羽校 飯田橋校 国分寺校 中野校 渋谷校 三軒茶屋校 調布校 笹塚校 目黒校 麻布校 聖蹟桜ヶ丘校 成城学園校 大森校 自由が丘校 町田校 本厚木校 武蔵小杉校 たまプラーザ校 蒲田校 横浜校 川崎校 門前仲町校 新百合ヶ丘校 千歳烏山校 青葉台校 藤沢校 新浦安校 下北沢校 上大岡校 千歳船橋校 葛西校 東戸塚校 日吉校 日吉校 南大沢校 四ッ谷校 田町校 浅草橋校 戸越校 センター北校 国立校 戸塚校 向ヶ丘遊園校 武蔵境校 メディックTOMAS横浜校 白山校 大崎校 石神井公園校 市川校 吉祥寺校 綱島校 海浜幕張校 下高井戸校 桜新町校 学芸大学校 多摩センター校 宮崎台校 スペックTOMAS自由が丘校 上尾校 メディックTOMAS大宮校 大船校 流山おおたかの森校 二俣川校 浜田山校 尾山台校 海老名校 大井町 中目黒校 勝どき校 月島校 メディックTOMAS渋谷校 御茶ノ水校 船橋校 用賀校