Schola(冊子版)のご案内

Schola(冊子版)のご案内

冊子版Scholaは、TOMAS会員に向けて配布している季刊の中学受験情報誌です。夢の志望校をめざすご家庭に、紙面を通じて中学受験の最新情報をお届けしています。TOMAS会員以外の方で購読をご希望の場合は「資料請求」ページよりお問い合わせください。※部数には限りがあります。

◯ バックナンバー

1 3 2020年春号 (2020年7月7日発行)

schola13
  • 名門校シリーズ18:浅野中学・高等学校
  • 新校長就任インタビュー
    • 駒場東邦中学校・高等学校
  • ウィズコロナ時代で学校が変わる?
    • カリタス女子中学高等学校
  • SPECIAL ISSUE 夏を制する学習法
  • 中学入試2020DATA&TOPICS
    • 首都圏主要中学合格者平均など
  • 親子で挑戦vol.13 中学入試問題2020
    • 武蔵中 理科
    • 桜蔭中 算数
    • 駒場東邦中 社会
    • 麻布中 理科
  • TOMASサイエンス教室
    • おうちでできる!中学入試に出る実験
  • 巻末エッセイ 夢の志望校合格に向けて

1 2 2020年春号 (2020年3月30日発行)

schola10
  • 合格家族:10の家族に10のファミリーヒストリー
  • SPECIAL ISSUE:年度中学入試総括
  • DATA&TOPICS:2020年度 首都圏主要中学入試状況
  • 名門校部活訪問シリーズ
    • Vol.24 渋谷教育学園渋谷中高 模擬国連部
  • TOMAS TOPICS
    • 冬期特訓合宿
    • 2020年度 中学入試分析報告会
  • 親子で挑戦vol.12 中学入試問題2020
    • 算数:聖光学院中、灘中、豊島岡女子学園中、浅野中
    • 社会:開成中
    • 理科:桜蔭中
    • 国語:武蔵中、早稲田実業中等部
  • グローバル教育最新事情:佼成学園中学校高等学校
  • TOMASサイエンス教室 開催レポートvol.1
    • 入試に出る実験問題
  • 巻末エッセイ 夢の志望校合格に向けて

1 1 2019年冬号 (2019年11月30日発行)

schola10
  • 名門校シリーズ17:慶應義塾普通部
  • 中学入試 DATA&TOPICS
    • 2020年度 中学入試予想実倍率
  • SPECIAL ISSUE 2020年度入試 最新動向予測
  • 名門校部活訪問シリーズ
    • Vol.22 立教女学院中・高 ハンドベルクワイヤー
    • Vol.23 大妻多摩中高 ラクロス部
  • 誌上採録
    • 2020年度 難関中学入試親子勉強会
    • 中学入試 スタートアップガイダンス
    • 特別公演
      『これからの時代に求められる力と教育のあり方』
      武蔵高等学校中学校 校長 杉山 剛士 先生
  • 親子で挑戦vol.11 中学入試問題2019
    • 淑徳与野中 国語
    • 桜蔭中 駒場東邦中 栄光学園中 社会
    • 浅野中 理科
  • 大学入試改革へ向けた取り組み
    昭和学院秀英中学校・高等学校
  • TOMASサイエンス教室 信号機の謎にせまる!
  • 合格家族インタビュー
    • 女子学院中合格者とお父様お母様
  • 巻末エッセイ 夢の志望校合格に向けて

1 0 2019年秋号 (2019年8月31日発行)

schola10
  • 名門校シリーズ16:聖光学院中学校・高等学校
  • SPECIAL ISSUE 秋からの合格戦略
  • 中学入試 DATA&TOPICS
    • 2020年度 中学入試変更情報
    • 首都圏主要中学入試問題分析
  • 名門校部活訪問シリーズ
    • Vol.20 青山学院中等部 ラグビー部
    • Vol.21 学習院女子中・高等科 テニス部
  • TOMAS TOPICS
    • 夏期特訓合宿
    • 学校別そっくり模試
  • 大学入試改革へ向けた取り組み 洗足学園中学高等学校
  • 親子で挑戦vol.10 中学入試問題2019
    • 慶應義塾湘南藤沢中等部 国語
    • 武蔵中 算数
  • TOMASサイエンス教室 自転車の力学
  • 合格家族インタビュー
    • 慶應義塾中等部合格者とお父様
  • 巻末エッセイ 夢の志望校合格に向けて

0 9 2019年夏号 (2019年6月21日発行)

schola09
  • 名門校シリーズ15:早稲田中学校・高等学校
  • 新校長就任インタビュー
    • 武蔵高等学校中学校
    • 広尾学園中学校・高等学校
  • 誌上採録
  • 学校行事潜入レポート 第60回聖光祭
  • SPECIAL ISSUE 夏を制する学習法
  • 中学入試2019 DATA& TOPICS 首都圏主要中学校 合格者平均点と受験者平均点
  • 名門校部活訪問シリーズ
    • Vol.19 立教池袋中高 数理研究部
  • TOMAS TOPICS
    • 春期特訓合宿
    • 講師表彰式
    • 最難関中算数特訓
    • 中学入試個別受験相談会

0 8 2019年春号 (2019年3月31日発行)

schola08
  • 名門校シリーズ14:筑波大学附属駒場中学校・高等学校
  • SPECIAL ISSUE 森上教育研究所×TOMAS入試対策本部 2019年度中学入試総括
  • 中学入試 DATA&TOPICS 首都圏主要中学入試状況
  • 名門校部活訪問シリーズ
    • Vol.16 西武学園文理中高 ライフル射撃部
    • Vol.17 開智中高 ディベート部
    • Vol.18 洗足学園中高 スカッシュ部
  • 誌上採録
    • 「最高の子育て」セミナー」
    • 「2019年度 中学入試分析報告会」
  • 親子で挑戦vol.8 中学入試問題2019
    • 栄光学園中 算数
    • 筑波大学附属駒場中・理科
    • 開成中 社会
    • 聖光学院中、早稲田実業中 国語
  • 大学入試改革へ向けた取り組み 共立女子中学高等学校
  • TOMASサイエンス教室 中学入試珍問題検証実験
  • 合格家族インタビュー
    • フェリス女学院中合格者とお父様
    • 早稲田実業中等部合格者とお母様
  • 巻末エッセイ 夢の志望校合格に向けて

0 7 2018年冬号 (2018年11月30日発行)

schola04
  • 名門校シリーズ12:慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部
  • 名門会シリーズ13:早稲田大学高等学院中学部
  • 中学入試2018 DATA&TOPICS:2019年度中学入試予想実倍率
  • SPECIAL ISSUE 森上教育研究所所長 森上 展安氏×TOMAS入試対策本部本部長 松井 誠 2019年度入試 最新動向予測
  • 名門校部活訪問シリーズ
    • vol.13 栄東中高 クイズ研究部
    • vol.14 海城中高 弦楽部
    • vol.15 鷗友学園女子中高 筝曲班
  • 誌上採録
    • 2019年度難関中学入試 秋からの志望校対策セミナー
    • 2019年度 中学入試直前ガイダンス
    • 中学入試スタートアップガイダンス 特別講演「見守る力」
      開成中学校・高等学校校長 柳沢 幸雄先生
  • 親子で挑戦 中学入試問題2018:慶應義塾普通部・麻布中
  • 3・4年生 最難関中へのロードマップ 第4回
  • 中高一貫校 注目の取り組み vol.2
    【理系女子を育てる授業】田園調布学園中学部・高等部
  • 低学年向け理科教育「磁石の謎にせまる!」
  • 合格家族インタビューvol.6 聖光学院中学校1年生とお母様
  • 算数パズル選手権 第4回

0 6 2018年秋号 (2018年8月31日発行)

schola04
  • 名門校シリーズ10:桜蔭学園中学校・高等学校
  • 名門校シリーズ11:駒場東邦中学校・高等学校
  • 中学入試2018 DATA&TOPICS:2019年度 中学入試変更情報
  • SPECIAL ISSUE: TOMAS入試対策本部 教科・地域別責任者 討論会 秋からの志望校対策 入試傾向/過去問対策/併願パターン
  • Science Report vol.1 武蔵高等学校・中学校 太陽観測部
  • 名門校部活訪問シリーズ
    • vol.10 栄光学園中高 体操部ダブルダッチ班
    • vol.11 芝中高 ギター部
    • vol.12 東邦大東邦中高 写真部
  • 親子で挑戦 中学入試問題2018:早稲田実業学校中等部・慶應義塾中等部
  • 3・4年生 最難関中へのロードマップ 第3回
  • 中高一貫校 注目の取り組みvol.1 【アクティブラーニング型授業】桐蔭学園中等教育学校
  • 合格家族インタビュー vol.5 慶應義塾普通部1年生とお母様
  • 算数パズル選手権第3回

0 5 2018年夏号 (2018年6月7日発行)

schola04
  • 名門校シリーズ08:早稲田実業学校
  • 名門校シリーズ09:慶應義塾中等部
  • 中学入試2018 DATA&TOPICS:首都圏主要中学校合格者平均点と受験者平均点
  • SPECIAL ISSUE:森上教育研究所×TOMAS入試対策本部 中学入試はこう変わる! 大学入試改革の影響
  • 名門校部活訪問シリーズ
    • vol.06 開成中高 理化学部
    • vol.07 桐朋中高 地学部
    • vol.08 吉祥女子中高 英語クラブ
    • vol.09 明大中野中高 水球部
  • 親子で挑戦 中学入試問題2018:筑波大学附属駒場中・慶應義塾湘南藤沢中等部・鎌倉女学院中
  • 3・4年生 最難関中へのロードマップ 第2回
  • グローバル教育最新事情シリーズ vol.01 東京女学館中学校・高等学校
  • 算数パズル選手権第2回

0 4 2018年春号 (2018年3月30日発行)

schola04
  • 中学入試合格発表ドキュメント2018
  • 名門校シリーズ06:武蔵高等学校中学校
  • 名門校シリーズ07:栄光学園中学高等学校
  • SPECIAL ISSUE:森上教育研究所 所長 森上 展安 氏 ×TOMAS入試対策本部 2018年度入試総括
  • 中学入試2018 DATA&TOPICS:首都圏主要中学校入試状況
  • 名門校部活訪問シリーズ
    • vol.01 渋谷幕張中高 電気部・物理部
    • vol.02 豊島岡女子学園中 桃李連[とうりれん]
    • vol.03 品川女子学院中 生物部
    • vol.04 山脇学園中 かるた部
    • vol.05 早稲田実業中高 女子軟式野球同好会
  • 誌上採録:中学入試最新分析報告会2018
  • 親子で挑戦 中学入試問題:渋谷教育学園渋谷中・栄光学園中・開成中
  • 3・4年生 最難関中へのロードマップ 第1回
  • 合格家族インタビュー:麻布中学校 進学予定者
  • 算数パズル選手権 第1回

0 3 2017年冬号 (2017年11月30日発行)

schola03
  • 名門校シリーズ04:麻布中学校・高等学校
  • 名門校シリーズ05:雙葉中学校・高等学校
  • 中学入試 DATA&TOPICS:2018年度入試 予想倍率
  • SPECIAL ISSUE:森上教育研究所 所長 森上 展安 氏 ×TOMAS入試対策本部 本部長 松井 誠 「2018年度入試最新動向予測」
  • 成績優秀者発表:TOMAS公開模試2017 学校別そっくり模試(小6)
  • 誌上採録:2018年度中学入試直前ガイダンス
  • 受験直前号 特別コンテンツ:「2017年度の出来事を振り返って 2018年度入試の時事問題を攻略!」
  • 新小6受験生準備:「難関校合格へのロードマップ」
  • 開催REPORT:駒場東邦中学校 理科実験教室
  • 親子で挑戦 中学入試問題
  • 合格家族インタビュー:慶應義塾湘南藤沢中等部1年生

0 2 2017年秋号 (2017年8月31日発行)

schola02
  • TOMAS入試対策本部より:「’18中学入試へラスト半年。」
  • 名門校シリーズ02:女子学院中学校・高等学校
  • 名門校シリーズ03:渋谷教育学園幕張中学校・高等学校
  • TOMAS公開模試成績優秀者発表
  • TOMAS入試対策委員会 教科別責任者 座談会「秋からの志望校対策」
  • 中学入試2017 DATA&TOPICS:首都圏主要校 合格者平均点と受験生平均点
  • 親子で挑戦 中学入試問題
  • 合格家族インタビュー:桜蔭中学校1年生

0 1 2017年夏号 (2017年5月31日発行)

  • TOMAS入試対策本部より:「難化する中学受験を勝ち抜くために。」
  • 夏のイベント案内
  • 名門校シリーズ01:巻頭ロングインタビュー 開成中学校・高等学校 柳沢幸雄校長
  • 中学入試データ&トピックス:首都圏主要校入試概況
  • 親子で挑戦 中学入試問題
  • 8月末までに仕上げておきたい小6教科別チェックリスト
  • 合格家族インタビュー:筑波大附属駒場中学校1年生
  • 誌上学校訪問:栄光学園中学校・高等学校

オススメ記事

記事一覧

ALL

お近くのTOMASを見学してみませんか?

マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。

首都圏駅前108校 校舎検索はこちら