おかあさんの参考書
中学受験 親の心得~親が中学受験の真っ最中のこの時期、子どもにしてあげられることは?

中学受験 親の心得~親が中学受験の真っ最中のこの時期、子どもにしてあげられることは?

菅原裕子

いよいよ、受験の本番期に突入しましたね。

ここまで親子で力を合わせて努力してきた、最後の仕上げの時期です。

もちろん、すでに試験が終わって、結果待ちの段階のご家庭もあるでしょう。

受けた試験の手ごたえがもうひとつだったと、気落ちしている子がいるかもしれません。

また、次の試験に向かって、緊張のあまり不安になっている子もいるでしょう。

いずれにしても、お母さんは、子どもが自分を信じて試験に臨めるようにしてあげたいものです。

お母さんが合否を心配するのもわかりますが、この時期に重要なのは、子どもがこれまで蓄積してきたものを充分に発揮できる環境づくりなのです。

そのために親にできることは何でしょうか。

親として、この時期に心掛けておきたいことをまとめてみましょう。

常に堂々と平常心で

中学受験は、親子二人三脚の受験であることを思い出しましょう。

気持ちを前向きに保つことができれば、それだけ実力を発揮しやすいということを、私たち親は経験を通して学んできています。

しかし、子どもにはそれだけの充分な経験がありません。

ですから、試験は受けたものの、手ごたえがないと、「もうだめかも知れない」と思いがちです。

同時に、子どもは親の様子を見て、それに大きな影響を受けがちです。親の様子から自分を判断するといってもいいくらいです。

親が落ち着いていれば、子どもは落ち着いていてもいいというメッセージを受け取ります。反対に、親が心配してストレスを感じていると、子どもも今は心配するべき状態なのだと解釈します。

子どもに力を発揮させるためには、親が日々堂々と平常心でいることが大変重要なのです。

「できることはすべてやった。あとは自信を持って受験すること」と気丈に振る舞うことです。

かける言葉は「合格しよう」ではなく、「自信を持って思いっきりやっていらっしゃい」なのです。

これまでは、「絶対合格」を目指して親子でがんばってきたと思いますが、この時期はあまり結果にこだわらないことです。

結果にこだわりすぎると、親子ともに緊張の中で過ごすことになります。

まずは、親がこれまでの自分の努力を認めることが大事です。

それぞれの生活スタイルの中で、お母さんはできる限りのことをしてきたと思います。

「もっとこうしてやればよかった」「ああするべきだった」と考えたり、「どこも受からなかったらどうしよう」などと、未来を先取りして心配したりするのではなく、親としてできることはやってきたんだと認めてください。

その上で、何より子どものがんばりを認めてください。子どもは、本当によくやってきました。そのことは親がちゃんと認めてあげるべきです。

そして、子どもには普段と変わらない生活をさせましょう。

いつもと変わらない生活の中でこそ、子どもは落ち着きを感じます。

受験に専念させようと学校を休ませたりすると、子どもはかえって緊張してしまうものです。

合格は、子どもがその力を発揮したときに得られるのだと、親は心得ておきましょう。

中学受験が子どもに与える影響は親次第

中学受験はよくも悪くも、子どもに大きな影響を与えます。

受験は、子どもが目標を持ち、それに向かって努力することを学びます。

また、コツコツやり続けることも学びます。時間をうまく使うことも学ぶのではないでしょうか。

そして合格は、努力すれば得られるものが大きいということを教えてくれます。

第一志望の中学に合格しなかったとしても、その体験を糧に、次の受験でよい結果を手にすることもできます。

しかし、その影響をよいものにするか否かは、親のフォローによります。

受験には、成功も失敗もありません。その結果をひとつの通過点として、次に子どもをどこに導くのかが大切です。

まずは、ひとつひとつの結果に、あまりとらわれないように気持ちを切り替えることです。

第一志望校の合格が得られなかったとしても、落ち込む必要はありません。

それを糧に、次の結果を目指せばいいのです。

この時期、そんなふうに心の器を大きくして、心静かにお過ごしください。

そんなお母さんの様子を見て、子どもはよい影響を受け、力を発揮することができるようになるのです。

著者プロフィール

菅原裕子
菅原裕子
すがはらゆうこ

NPO法人ハートフルコミュニケーション代表理事。有限会社ワイズコミュニケーション代表取締役。1977年より、人材開発コンサルタントとして企業の人材育成の仕事に携わり、従来の「教え込む」研修とは違ったインタラクティブな研修を実施。参加者のやる気を引き出し、それを行動に結びつけることで、社員と企業双方の成長に貢献。後に、企業の人育てと自分自身の子育てという2つの「能力開発」の現場での体験をもとに、子どもが自分らしく生きることを援助したい大人のためのプログラム「ハートフルコミュニケーション」を開発。各地の学校やPTA、地方自治体の講演やワークショップでこのプログラムを実施し、好評を得ている。著書に『子どもの心のコーチング』『子どもの「やる気」のコーチング』(以上、PHP文庫)、『子育てが変わる親の心得37』(幻冬舎)等。

公式ホームページ『NPO法人 ハートフルコミュニケーション』


菅原先生 記事一覧

ALL

オススメ記事

記事一覧

ALL

お近くのTOMASを見学してみませんか?

マンツーマン授業のようすや教室の雰囲気を見学してみませんか?
校舎見学はいつでも大歓迎。お近くの校舎をお気軽にのぞいてみてくださいね。

首都圏駅前103校 校舎検索はこちら

校舎名をクリックすると、詳細をご覧になれます。

ひばりヶ丘校 大宮校 阿佐ヶ谷校 柏校 本八幡校 二子玉川校 津田沼校 錦糸町校 千葉校 成増校 北浦和校 川越校 南浦和校 所沢校 志木校 西日暮里校 池袋本部校 教務本部 八王子校 川口校 練馬校 大泉学園校 松戸校 高田馬場校 メディックTOMAS 市ヶ谷校 立川校 荻窪校 巣鴨校 三鷹校 府中校 赤羽校 飯田橋校 国分寺校 中野校 渋谷校 三軒茶屋校 調布校 笹塚校 目黒校 麻布校 聖蹟桜ヶ丘校 成城学園校 大森校 自由が丘校 町田校 本厚木校 武蔵小杉校 たまプラーザ校 蒲田校 横浜校 川崎校 門前仲町校 新百合ヶ丘校 千歳烏山校 青葉台校 藤沢校 新浦安校 下北沢校 上大岡校 千歳船橋校 葛西校 東戸塚校 日吉校 日吉校 南大沢校 四ッ谷校 田町校 浅草橋校 戸越校 センター北校 国立校 戸塚校 向ヶ丘遊園校 武蔵境校 メディックTOMAS横浜校 白山校 大崎校 石神井公園校 市川校 吉祥寺校 綱島校 海浜幕張校 下高井戸校 桜新町校 学芸大学校 多摩センター校 宮崎台校 スペックTOMAS自由が丘校 上尾校 メディックTOMAS大宮校 大船校 流山おおたかの森校 二俣川校 浜田山校 尾山台校 海老名校 大井町 中目黒校 勝どき校 月島校 メディックTOMAS渋谷校 御茶ノ水校 船橋校 用賀校