下澤 正樹 講師
■指導科目:国語
■所属校:TOMAS柏校
https://www.tomas.co.jp/class/kashiwa/麻布中や海城中など、多くの受験生を難関中へと送り出している。その秘訣は、スポーツ指導でいう「コーチング」のような、生徒が主体的に学ぶことのできる授業にあった。
2023年度合格実績
麻布中、海城中、開成高 ほか
「教えすぎないこと」でしょうか。最初から答えを言ってしまった方がもちろん早いのですが、それでは考える過程や設問の見方が身につきません。一方的なレクチャーだけでは定着もしづらいです。発問を重視して、本人が答えを導けるよう手助けする授業を意識しています。
国語の指導で難しいのは、ほかの科目に比べて成績がすぐには上がりづらいということです。しかし、生徒たちにいつも言っているのは「成績はすぐには上がらないが、安定させることはできる」ということです。国語で成績が安定しない生徒は読解のルールや手順を知らないことが多いです。これを理解し徹底することができれば安定させられます。そしてそれを続けていれば自然と成績も上がっていく、ということはよく生徒にも伝えていますね。
今年、海城中に合格した生徒はとてもまじめかつ優秀でした。一つ問題の解説が終わるたび、毎回、気づいたことを自分でノートにまとめていたのを見たときは驚きましたね。ただ、物語文で少し苦手があり、自分の思い込みで進めてしまうところがありました。必ず本文に根拠を求めるように指導し、改善できたことも合格の要因だったと思います。
麻布中に合格した生徒はとても頭の回転が速く、さまざまな言葉も知っている生徒でした。しかしそれだけにきちんと理解していない言葉を使いたがってしまい、それが原因で減点されてしまうことも多くありました。記述問題では完全に理解している言葉だけを使うように指導しました。
子どもたちの成長に携われるところだと思います。実は指導し始めて最初の2~3カ月ほどがすごく楽しいんです。同じ子は一人としていませんから、「この子はどんな子なのかな」「どんなところを指導したら一番効果があるのかな」と探っていく過程も楽しみの一つです。
下澤講師の授業に
興味がある方はこちら
下澤正樹講師の合格実績
麻布中、海城中、早稲田中、市川中、東邦大東邦中、開成高、渋谷教育幕張高 ほか
Copyright © 2025 Riso Kyoiku co.,ltd. All Rights Reserved.