医師という仕事の魅力
2019.03.10開催 医師という仕事の魅力 in アルカディア市ヶ谷
3/10(日)新宿ハイアットリージェンシーにて、
日経新聞社クロスメディア営業局後援のもと、医学部受験生向け特別セミナーを開催しました。

プログラム...
1部:基調講演「基礎医学と臨床医学の架け橋」
【登壇者】
岡野 栄之氏
慶應義塾大学医学部教授
慶應義塾大学大学院医学研究科委員長
先生ご自身の医学部生時代から今に至るまでのご経験、詳細な研究内容についてご講演いただきました。iPS細胞と倫理の壁など、今後の医学部入試でも問われる可能性が高いテーマになっています。ぜひご覧ください。
2部:パネルディスカッション 「医師をめざすということ」
【パネリスト】
藤倉 輝道氏
日本医科大学教授
医学教育センター・医学教育研究開発部門長
南沢 享氏
東京慈恵会医科大学
細胞生理学講座教授・学術情報センター長
【コーディネーター】
三守 賢氏
慶應義塾大学 医学部6年
WebメディアQuizKnock所属
日本医科大と東京慈恵会医科大の人材育成、未来の医師像などのテーマで、医師をめざす受験生に向けてお話しいただきました。医学部をめざしてはいるものの、志望理由や入学後のイメージを明確にもてていない方は必見です。
3部:医学部入試対策ミニ講座
【登壇者】
伊藤 輝明氏
TOMAS入試対策本部
大学受験医学部責任者
昨今の医学部入試の状況や、合格に必要な力についてお話しました。より詳しくお聞きになりたい方は、
次回開催のメディックTOMAS医学部入試ガイダンスにご参加ください。