主 催 | (財)全日本リトル野球協会 リトルシニア関東連盟![]() |
---|---|
後 援 | リソー教育グループ |
協 賛 | 東京新聞・東京中日スポーツ・(株)ヤクルト本社 |
大会本部 | 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー8階 リトルシニア関東連盟事務局 TEL.03-6266-9778 |
期 日 | 平成24年 5月27日(日) 6月3日(日) 6月10日(日) 6月17日(日) 6月24日(日) 7月1日(日) 7月8日(日) 7月15日(日) の8日間 |
会 場 | 臨海第2グランド・調布グランド他28グランド |
出場チーム | 209チーム 東東京支部31チーム 西東京支部35チーム 南関東支部60チーム 北関東支部40チーム 東関東支部43チーム |
競技方法 | トーナメント方式とする。 |
選手登録 | 所定用紙による。 |
チーム編成 | 監督(30)・コーチ(40)(50)・スコアラー・選手25名以内 |
競技規則 | リトルシニア関東連盟大会規定による。 |
抽選会 | 平成24年5月20日(日)13時00分 ヤクルトホール |
表 彰 | 優 勝 ― 優勝旗・優勝カップ・賞状・メダル 準優勝 ― 準優勝カップ・賞状・メダル 第3位 ― 第3位カップ・賞状・メダル 第4位 ― 賞状・盾 個人賞 ― 盾・トロフィー |
表彰式 | 平成24年7月15日(日) 決勝戦終了後 |
経 費 | 参加費無料 |
大会会長 | 林 清一 リトルシニア関東連盟 理事長 岩佐 実次 (株)リソー教育代表取締役会長 (リトルシニア関東連盟 特別理事) |
---|---|
大会副会長 | 伊東 誠 (株)リソー教育 専務取締役 |
大会委員長 | 安羅岡 敏夫 リトルシニア関東連盟 副理事長 |
大会副委員長 | 金井 亮 リトルシニア関東連盟 副理事長 村上 静代 リトルシニア関東連盟 副理事長 北村 寛 リトルシニア関東連盟 常任理事 志賀 彰 リトルシニア関東連盟 常任理事 内藤正明 リトルシニア関東連盟 常任理事 三木慶造 リトルシニア関東連盟 常任理事 那須野 勉 リトルシニア関東連盟 常任理事 |
大会委員 (理事) |
阿部 勇二 荒俣 俊明 有本 隆 青木 行一 飯尾 昌弘 石墳 成良 宇山 勝雄 海老原 丘 太田 忠夫 大友 博 大賀 哲也 岡田 秀俊 小川田 正美 小野 寛 川辺 基誉 河本 雅文 川崎 正 小玉 国雄 小林 喜一 小松崎 政次 近藤 薫 後藤 敦 坂本 正雄 櫻井 道徳 渋谷 清一 菅澤 勇三 須藤 邦夫 鈴木 恵 鈴木 理人 田口 和男 竹内 史行 谷口 昌弘 鶴川 勇之助 徳武 健一 富岡 幸子 中川 巖 中目 尚之 中工 一成 西田 友宣 橋爪 義孝 馬場 勉 浜中 拓郎 林 一夫 林 賢 福崎 幸夫 福田 正路 松吉 仁郎 松村 隆之 森田 由紀夫 安 忠彦 谷口 昌弘 山中 仁 |
大会審判長 | 那須野 勉 |
大会副審判長 | 小川田 正美 河本 雅文 |
大会審判員 | 小野 寛 谷口 昌弘 鈴木 恵 宇山 勝雄 丹澤 聖太 若林 国広 高橋 常男 疋田 優 長野 修 宮島 芳佐 井上 永一 一之瀬 秀 村井 久男 渡部 博之 高梨 恒雄 須藤 芳彦 柴崎 定男 太田 忠夫 座間 邦夫 堀内 裕司 渡辺 久芳 小寺 康雄 河内 和人 三島 忠 渡辺 敏久 寺田 春好 小倉 宏氏 重信 道徳 吉田 一也 城所 友実 片岡 勇司 栗村 哲志 鈴木 一実 田所 洋二 須藤 英夫 手嶋 里嗣 |
大会記録員 | 深澤 繁 佐々木悟 千葉久雄 岡山紳一郎 阿形恭行 |