講演
Spec.TOMAS自由が丘校 教務責任者
山内 雄介

筑駒・御三家などの最難関中に多くの合格者を輩出している、TOMAS屈指のプロ講師。
現在は、Spec.TOMAS自由が丘校の教務責任者を務めながら、模試やオリジナル教材の制作にも携わる。指導科目は算数。

中学受験を成功に導く具体策を解説

近年、首都圏の中学入試は過熱の一途をたどり、受験者数・受験率はともに右肩上がりで上昇しています。
入試問題も20~30年前と比較して記述量が格段に増え、“思考力”や“表現力”を問うものが多くなりました。
本ガイダンスでは、こうした激化する中学入試を成功に導く「問題の分析」「学習の方法」「併願を含めた受験戦略」を詳しく解説。
テーマごとに合格・不合格の分かれ目となるポイントを押さえながら、今すぐ取り組める具体的な対策をお伝えします。

- 過去の開催レポートはこちら -

 2025年度  中学入試ガイダンス  日程・テーマ 

自由が丘開催
12/13(土)
10:30

11:45
駿台フロンティア自由が丘校 現小1(新小2)~現小3(新小4)の生徒・保護者 理科実験(手回し発電機) 受付終了受付中 >受付前
1/17(土)
10:30

11:45
駿台フロンティア自由が丘校 新小1~新小3の保護者 低学年の学びと中学受験の準備 受付終了受付中 >受付前

12月13日(土)のテーマ

理科実験(手回し発電機) (対象:現小1~現小3の生徒・保護者)

理科の学習では、机上の知識だけでなく、実際に体験することも大切です。この回では、中学入試でよく取り上げられるテーマ「手回し発電機」について実験を行います。本格的な学習が始まる前の低学年のうちにこうした体験に触れることで、子どもたちの興味や関心を育むきっかけを作ります。
» お申し込みはこちら

1月17日(土)のテーマ

低学年の学びと中学受験の準備 (対象:新小1~新小3の保護者)

中学受験をめざしている、もしくは中学受験に興味のある小学校低学年の保護者向けのガイダンスです。低学年から身につけておきたい習慣や、具体的な子どもたちとの関わり方、声のかけ方などをお伝えします。また、中学入試で求められる力がどのようなものなのか、実際の入試問題も合わせてご紹介します。
» お申し込みはこちら

会場案内

駿台現役フロンティア自由が丘校

東京都目黒区緑が丘2丁目16−22

駿台現役フロンティア自由が丘校

中学入試ガイダンス
申込フォーム

必要事項をご記入の上「送信」ボタンを押してください。 お急ぎの方はフリーダイヤル0120-65-1359(受付時間10:00~20:00)までお申し込みください。
生徒ご本人の氏名 必 須
生徒ご本人の氏名(フリガナ) 必 須
性別
生徒ご本人の学年 必 須
住所 必 須
郵便番号:
都道府県:
市区町村:
それ以降:
電話番号 必 須
- -
メールアドレス 必 須
申込者 必 須
保護者の氏名
保護者の氏名(フリガナ)
中学入試ガイダンス参加希望日程 必 須

※日程によって対象学年が異なります。お子様の学年の回にお申し込みください。

リソー教育グループ会員 必 須


お近くにあるTOMAS校舎 ※TOMAS会員の方は通っている校舎 必 須
ご質問・お問い合わせ
メールマガジンの配信 必 須
 希望しない 

個人情報の取り扱いについて
お客様の個人情報は、学習塾事業TOMAS・スペックTOMASにおける商品・サービス提供、これらに関する情報の案内、新商品・新サービスの検討および開発、または当社が第三者から広告宣伝等の委託を受けた商品・サービスの情報提供のために使用するものとします。当社では個人情報保護管理責任者の設置、内部規程の策定等個人情報の管理を徹底しております。また、お客様の個人情報はデータベースにて管理しており、そのデータベースにアクセスできるのは、業務上必要な従業員に限定しております。尚、当社は全従業員に定期的に個人情報保護の重要性や情報の取り扱いについて教育を行っております。
当社は、お客様から当社個人情報取扱窓口に対し、当社所定の方法により書面で、個人情報の開示、訂正・追加・削除、または利用もしくは提供の拒否又は停止を求められたときは、可能な限り確実に応じます。また、当社からお送りするご案内が不要な方には、お申し出いただくことで、当社からのご案内を差し止める手続きをすみやかにお取りいたします。原則的にお客様本人の許可なく第三者に個人情報を開示いたしません。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

ご質問やご相談は進路相談室フリーダイヤル0120-65-1359(10:00〜20:00/土日祝も受付)でも承っています。