学年別案内
小学6年生のエリート個別指導
算数では…
志望校の過去問を中心に演習を行います。最難関校合格へ向けて、初見の問題への対応力を養うため分野融合問題を通して、さまざまな視点から解法を導く訓練や、抜け漏れのない調査力、情報整理力を養う訓練を行います。
国語では…
テーマ別演習の後、志望校別入試問題演習を行います。ただ単に解答形式に合わせて答えるだけでなく、志望校の求める生徒像に沿う形で、自分の考えを相手にわかりやすく伝える表現力を養っていきます。
理科では…
頻出単元の確認後、志望校別実戦演習を行います。与えられた問題をただ解くのではなく、出題者の意図を意識しながら問題を解くという視点や、自分の思考過程や理解している内容を正しく伝える表現力を養います。
社会では…
公民分野と世界情勢の学習後、地理・歴史を含め3分野の総合演習を行います。総合演習は最難関校の問題などを用いて既習単元の理解を深めます。また、後期には最難関校の出題傾向を踏まえた時事問題演習も行います。
週間タイムテーブル(例)
※ タイムテーブルは1例です。算数3コマ 国語2コマ 理科2コマ 社会2コマを、ご都合にあわせたスケジュールで受講いただきます。
○ 1コマ60分 ○ 2025年度