中学受験 珍問題 検証実験 Part2【無料】 [TOMASサイエンス教室 第12弾]

小学生 中学生 高校生
90分×1回
TOMAS下高井戸校・TOMAS渋谷校

実際に中学入試で出題された問題を実験で検証!大人でも首をかしげる「ちょっと変わった」実験を厳選

今回の理科実験プログラムは、実際に中学入試で出題された実験問題を題材に、本当に正答通りの結果になるのか、一つひとつ実験して検証していきます。昨年に引き続き、大人でも答えを出すのに考え込んでしまうような、珍しい実験を厳選しました。先着30名の無料イベントとなっておりますので、どうぞお早めにお申し込みください!

■ たとえばこんな実験を行います

暁星中学校で出題!
「台所用洗剤の実験」

粉を浮かせた水面に台所用洗剤を垂らすと、粉が周囲に押し出されます。水の「表面張力」と「界面活性剤の働き」について理解できます。

立教女学院中学校で出題!
「吹き矢の実験」

同じ力で吹き矢を飛ばしても、筒の根本に矢をセットした場合と、先端にセットした場合とでは、飛距離が異なります。「圧力」について理解できます。

中央大学附属中学校で出題!
「鉄球の実験」

並べた鉄球に鉄球を1つ当てた場合には1つが反対側から飛び出し、2つ当てた場合には2つ飛び出します。「エネルギー保存則」について理解できます。

中学入試頻出!
「実験器具の正しい・安全な使い方」

上皿天秤などの中学入試頻出の実験器具について、大小さまざまな実験を通して、正しく安全な使い方を学ぶことができます。

この他にも、当日は90分間の時間をいっぱいに使ってさまざまな“珍問題”を検証します。ただ実験をするだけでなく「なぜ?」「どうして?」を一緒に考えながら進めていきますので、目の前の不思議な現象を生み出している科学の原理・原則を、生きた知識として身につけることができます。

※実験の安全には細心の注意をはらい、指導員がきめ細かくサポートしますので、小さなお子様でも安心してご参加いただけます。

こちらのリーフレット(PDF)もご参考ください

お申し込みはこちら

科学的思考力を「楽しく」育む!TOMASサイエンス教室

子どもたちの「なぜ?」「ふしぎ!」を引き出す問題発見型の学習を通じて、中学入試で問われる科学的思考力を「楽しく」育んでいきます。これまでのべ6,000名以上が参加している人気のイベントです。

TOMASサイエンス教室 担任 矢野 仁 先生からのメッセージ

矢野先生からメッセージ

近年の中学入試では、知識の丸暗記ではなく、物質や現象が「なぜそうなるのか」を考察させる問題が増えています。日頃から実験や観察の中で素朴な疑問をもつ、問題発見型の学習がますます重要になってきています。TOMASサイエンス教室では、90分の中で大小さまざまな実験を行い、実験器具の使用法も体験させながら子どもたちの疑問を引き出します。科学的なものの見方を育てるきっかけづくりにぜひご参加ください。

■ 実 施 概 要

対   象 年長児~小学生
日   時 TOMAS下高井戸校:
 2018年10月30日(火)16:40~18:10/11月23日(金・祝)13:20~14:50

TOMAS渋谷校:
 2018年11月23日(金・祝)10:00~11:30/12月8日(土)13:20~14:50
90分×1回
会   場 TOMAS下高井戸校・TOMAS渋谷校
参 加 費 無料(要ご予約)
申し込み方法

校舎によって日程が異なります。下記メールフォームの「希望日程・校舎」の一覧をご確認の上、次の方法でお申し込みください。

  1. 下記メールフォームにて
  2. フリーダイヤル0120-65-1359にて
  3. TOMAS会員の方はお通いの校舎にて

※会員のごきょうだい・外部生のご友人との参加も承ります。保護者の方の見学も大歓迎です。
※主に年長から小学生を対象とした実験内容になっています。

ネット受付は終了しました。最新のイベントはこちら。

合格体験マンガ
校舎インタビュー
TOMASがはじめての方へ
難関中学入試問題分析
schola有名中学校長先生ロングインタビュー

TOMAS会員生はこちら

TOPへ戻る TOPへ戻る